REGZA 47Z7の取扱説明書・マニュアル [全116ページ 9.10MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=83297&fw=1&pid=15553
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=83297&fw=1&pid=15553 - 9.10MB 
 - キャッシュ 
					
						34252view
					
					116page / 9.10MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	テレビを見る準備をする33準備編  アンテナをテレビと録画機器に接続する録画機器を経由する場合● 録画機器のBS・110度CS アンテナ電源が供給される設定になっていることを確認してください。詳しくは、録画機器の取扱説明書をご覧ください。[本機背面]壁のアンテナ端子またはBS・CS/U・V分波器から壁のアンテナ端子またはBS・CS/U・V分波器またはCATVホームターミナルから録画機器(例)アンテナ線アンテナ線(BS・110度CS対応品)アンテナ線アンテナ線(UHF) (BS・110度CS)(BS・110度CS対応品)テレビが映らないとき● 「はじめての設定」37をしてもテレビが映らない、または映りが悪いような場合は、録画機器を経由しないで本機に直接接続してみてください。改善される場合、本機の問題ではありません。  右記の「テレビと録画機器に分配する場合」もお試しください。  録画機器の電源プラグが抜けていると、アンテナ出力端子に電波が出力されない場合があります。● 症状が改善されない場合は、 「テレビが正しく映らないとき」43をご覧ください。テレビと録画機器に分配する場合● 録画機器にアンテナ出力端子がない場合や、録画機器やテレビが複数ある場合などは、分配器を使って接続することもできます。● BS・110度CS用の分配器は「全端子通電型」をご使用ください。● 録画機器を経由するとテレビがよく映らない場合などにもこの接続をお試しください。[本機背面]録画機器(例)アンテナ線アンテナ線分配器 分配器アンテナ線(UHF) (BS・110度CS)(BS・110度CS対応品)アンテナ線(BS・110度CS対応品)壁のアンテナ端子またはBS・CS/U・V分波器から(BS・110度CS対応品) (UHF対応品)電流通過壁のアンテナ端子またはBS・CS/U・V分波器またはCATVホームターミナルから● 録画機器で受信した番組や録画した番組を見るための接続については、「映像機器を接続する」75をご覧ください。アンテナを接続する
 
	
		
			参考になったと評価
  
28人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									1540 view
								 
		
								
									
									783 view
								 
		
								
									
									552 view