REGZA 50J7の取扱説明書・マニュアル [全104ページ 7.97MB]
manual.pdf?no=83293&fw=1&pid=15550
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=83293&fw=1&pid=15550 - 7.97MB
- キャッシュ
25242view
104page / 7.97MB
テレビを見る準備をするテレビを見るための各種設定をするメニュー操作手順の表記について● 目的のメニューが表示されるまでの手順を簡略化して記載しています。右記の手順1 の場合、以下の手順内容を簡略表記しています。1.2.3.(ふたの中)を押すで「初期設定」を選び、 を押すで「はじめての設定」を選び、 を押す「 はじめての設定」を開始するテレ※ miniB-CASカードが挿入されていないと「はじめての設定」ができません。あらかじめご確認ください。 23※ はじめて電源を入れたときは、手順1 の操作は不要です。1ビを見る準●「はじめての設定」の説明画面が表示されます。● 設定終了後にメニューを消す操作の説明を省略しています。設定が終わったら、を押してメニューを消します。と で「初期設定」「はじめての設定」⇨の順に進むす(ふたの中)を押し、備をるはじめての設定ここでは、本機を使用するのに必要な設定を下記の順に行います。アンテナの接続とminiB−CASカードが挿入されていることを確認してください。また、それぞれの設定方法は、各画面の説明および取扱説明書をご覧ください。「はじめての設定」の流れ● 本機を使用できるようにするための基本的な設定をします。① 地上デジタルチャンネル設定(1)地上デジタルチャンネル設定(2)郵便番号設定(3)映像メニュー設定(4)音声メニュー設定(5)室内環境設定(6)ネットワーク設定(7)ネットワークサービス利用設定お住まいの地域情報を設定することで、地上デジタル放送の受信チャンネルが自動設定されます。準備編テレビ② 郵便番号設定郵便番号を設定することで、お住まいの地域に密着したデータ放送(たとえば、地域の天気予報など)や緊急警報放送を視聴できるようになります。を2画面の説明を読んで、見を押するた●「地上デジタルチャンネル設定」の説明画面が表示されます。めの各③ 映像メニュー設定いくつか用意されている映像メニューの中から選んで、お好みのメニューに設定します。④ 音声メニュー設定いくつか用意されている音声メニューの中から選んで、お好みのメニューに設定します。設● 地上デジタル放送のチャンネルを設定します。同時にデータ放送の地域も設定されます。定1る画面の説明を読んで、はじめての設定をすを押す地上デジタルチャンネル設定お客様の居住地域をもとに、地上デジタル放送のチャンネルを設定します。放送ごとに地域設定が異なる場合は、メニューのチャンネル設定で設定し直してください。⑤ 室内環境設定映像メニューの「おまかせ」をより効果的に働かせるために、室内の照明環境を設定します。⑥ ネットワーク設定種① 地上デジタルチャンネル設定● 地方を選ぶ画面が表示されます。2ネットワーク関連の設定をします。お住まいの地方をを押すはじめての設定で選び、地上デジタルチャンネル設定お住まいの地方を選んでください。⑦ ネットワークサービス利用設定北海道東北関東ネットワークサービスを利用するかどうかを設定します。甲信越中部近畿中国四国九州・沖縄■「地上デジタルチャンネル設定」について●「① 地上デジタルチャンネル設定」の手順5 34 (または 42 )の「初期スキャン」をすることで、地上デジタル放送の受信可能なチャンネルを本機が探し、リモコンの∼に自動設定します。(「初期スキャン」をしないと、地上デジタル放送は受信できません)■ 地方と地域の設定について● チャンネルの自動設定は、はじめての設定」「① 地上「のデジタルチャンネル設定」手順2 ∼4 で設定された地方、地域に基づいて行われます。● チャンネル設定の地域は必ずしもお住まいの地域とは限らないため、地域に密着したデータ放送を視聴するために「② 郵便番号設定」34 で郵便番号を設定します。3お住まいの都道府県をを押すはじめての設定で選び、地上デジタルチャンネル設定お住まいの都道府県を選んでください。茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県33
参考になったと評価
31人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1366 view
1550 view