LC40DX30の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 2.87MB]
eg_lc40dx30.pdf
gizport - 2013-08-28
http://www.sharp.co.jp/.../eg_lc40dx30.pdf - 2.87MB
- キャッシュ
7300view
16page / 2.87MB
5でお住まいの地域を選び、を押すお住まいの地域を設定してください。 接続確認 地域設定 郵便番号設定 チャンネル設定 BS/CSアンテナ設定 IPTV設定 お好み画質 ・ 音質設定 連絡先の登録 完了確認北海道関東中部/東海中国/四国東北甲信越/北陸近畿九州/沖縄でお住まいの地域を選び、を押すお住まいの地域を設定してください。 接続確認 地域設定 郵便番号設定 チャンネル設定 BS/CSアンテナ設定 IPTV設定 お好み画質 ・ 音質設定 連絡先の登録 完了確認栃木埼玉東京神奈川茨城群馬千葉東京 島部~ で郵便番号を入力し、を押す162-8408次へ 接続確認 地域設定 郵便番号設定 チャンネル設定 BS/CSアンテナ設定 IPTV設定 お好み画質 ・ 音質設定 連絡先の登録 完了確認お住まいの郵便番号を入力してください。 「0」を入力するときは、 を押します。リモコンの を押す 接続確認 地域設定 郵便番号設定 チャンネル設定 BS/CSアンテナ設定 IPTV設定 お好み画質 ・ 音質設定 連絡先の登録 完了確認アンテナ線の接続はお済みですか?お済みでない場合は、 一旦電源を切り、「かんたんガイド」 、 または 「取扱説明書」 に従って正しく接続してください。AVポジションを 「標準」 に設定しました。ご家庭での視聴に適した映像 ・ 音声設定です。次へ 途中で設定を中止するときは、 電源をお切りください。電源を切った場合は、再度電源を入れると「かんたん初期設定」画面が表示されます。地域を設定する初期設定を始める1234● 「かんたん初期設定」は、付属のリモコンで行います。このボタンで操作します。カチッ と音がするまで確実に閉めてください。この部分を軽く押しながら、 矢印の方向にスライ ドします。リモコン裏側の電池カバー付属の乾電池(単3形×2個)をマイナス 側から入れてください。郵便番号は、数字ボタン(チャンネルボタン)で入力します。設定中に押すと、1つ前の画面に戻ります。 付属の乾電池をリモコンに入れてから操作をします。リモコンに電池を入れたら 初期設定を始めまし うお住まいの地域と郵便番号を入力します。(地域別の天気や情報が受信できます。)お住まいの地域で受信できるチャンネルを自動設定します。受信状態は良好ですか。受信状態が悪いときは、アンテナの向きなどをお調べください。かんたん初期設定をする かんたん初期設定をする続けて手順 5 の操作をします。 ⇒ 次ページへホームボタンヘルプボタン再生する/録画・予約録画する接続する/設定するテレビを見る
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1146 view
370 view