LC40DX30の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 2.87MB]
eg_lc40dx30.pdf
gizport - 2013-08-28
http://www.sharp.co.jp/.../eg_lc40dx30.pdf - 2.87MB
- キャッシュ
7300view
16page / 2.87MB
7テレビを見る 番組を選ぶリモコンの電源ボタンを押す電源のオン 電源ランプが 緑色 点灯電源のオフ(待機状態) 電源ランプが 赤色 点灯放送の種類とチャンネルを選ぶ 放送切換ボタンで、 見たい放送の種類を選びます。 数字 (チャンネル)ボタン または選局ボタンで、見たいチャンネルを選びます。音の大きさを調節する123地上デジタル放送BS デジタル放送110 度 CS デジタル放送地上アナログ放送※※地上アナログボタンはフタの中にあります。押すごとに、見ている放送のチャンネルが切り換わります。フタの中にもボタンがあります。詳しくは「取扱説明書」27ページをご覧ください。こんなときは⋯ リモコンボタンのはたらきを詳しく知りたい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「取扱説明書」 26~27ページ ファミリンク機能を搭載した機器を使用したい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「取扱説明書」 154~171ページ パソコンの画面を表示したい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「取扱説明書」 178ページ便利な使いかた選局の基本操作▍入力切換 押すと、入力切換メニューが表示されます。 入力切換メニュー表示中に繰り返し押して、接続した機器の入力名を選びます。音が大きくなる音が小さくなる電源ランプ20画面下部に音量レベルが表示されます。▍データ連動 テレビ放送に連動したデータ放送がある場合は、押すと連動データ放送が視聴できます。 もう一度押すと、テレビ放送に戻せます。連動データ放送の画面例全国の天気警報・ 注意報ニュースJリーグプロ野球番組連動おすすめ情報運勢 クイズ懸賞 俳句再生する/録画・予約録画する接続する/設定するテレビを見る▍番組表 を押して、見たい放送の種類を選びます。 を押すと、電子番組表 (EPG)が表示されます。
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1146 view
370 view