DR-MX5の取扱説明書・マニュアル [全200ページ 26.85MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					LPT0998-001C.pdf
					
					
					
					http://www33.jvckenwood.com/.../LPT0998-001C.pdf - 26.85MB 
 - キャッシュ
						57870view
					
					200page / 26.85MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	55HD/DVDの操作DVDビデオ/ファイナライズ済みの DVD-R/-RW(ビデオモード)ディスクには、トップメニューやディスクメニューがあります。トップメニューには、全体構成の確認や見たい場面を選択できるメニューが記録されています。ディスクメニューには、各タイトル固有の再生データ(アングルメニュー、字幕メニューなど)が記憶されています。ディスクのメニューを使って再生する1[トップメニュー]または[メニュー]を押す2[8/9/;/:]を押して見たいタイトルを選び、[決定 /OK]を押す●メニュー画面によっては、[数字](1~9、0/11)を使って見たい場面を選択できる場合があります。再生 /変換 一時停止 /確定  録画 トップメニュー メニュー  リターン 再生ナビ 早戻し /スロー( )  早送り /スロー( ) 文字種 選択 クリア 停止 /100/1112決定/OK予約ナビ  編集 TV 消音 番組表 番組表 前日  翌日 お知らせ 121トップメニュー 決定 決定/OK決定/OKまたはメニュー 映像を見ながら早送り/早戻しする (シャトルサーチ)再生 /変換 TV 音量 一時停止 /確定  録画 チャンネル トップメニュー メニュー  リターン 再生ナビ 早戻し /スロー( )  早送り /スロー( ) 文字種 選択 クリア 停止 /147102580/1136912決定/OK取消し  記憶 /マーク VHS  HDD  DVDVHS タイマー 入力切換  電源 電源 電源 DVD  TV TV TV 予約ナビ  編集 TV 消音 ジャンプ オンエア  録画 モード 残量確認 ダビング  設定 番組表 番組表 前日  翌日 お知らせ 早送り/ 早戻し ボタン 再生中に再生中のスピード表示 逆転スピード 再生 速くなります  速くなります 逆転 再生 逆転スロー 再生 スロー 再生 通常 再生 スピード 再生 早送り /スロー( ) 早戻し /スロー( )        1/4 1/16 1/2 1/4 1/16  1/2 早送り/スロー(+) 早戻し/スロー(-) [早送り(3)]を押すごとに、スピードが切り換わります。+サーチ1 → +サーチ2 → +サーチ3 → +サーチ4[早戻し(2)]を押すごとに、スピードが切り換わります。    -×1 →-サーチ1 → -サーチ2 → -サーチ3 → -サーチ4●早送り中に[早戻し]を押すと-×1倍速になります。早戻し中に[早送り]を押すと+サーチ1になります。メモ ●ビデオCDでは、再生中に[早戻し]を押すと、逆転スピード再生になり、逆転再生(-×1倍速再生)はできません。●ビデオCDでは、逆転スロー再生ができません。●早送り/早戻し、静止画再生、スロー再生、コマ送り中は音声が出ません。●オーディオCDでは、[早送り/早戻し]で正逆4段階のスピード再生ができます。(音声も出ます)●オーディオCDでは、スロー再生または逆転スロー再生ができません。DVD-RAMVIDEO-CDDVD-RDVD-VIDEODVD-RWSVCD●通常の再生に戻すには、[再生( :)]を押します。DR-MX5_p053-p085.pm6 04.12.6, 7:18 PM Page 55 Adobe PageMaker 6.0J/PPC
 
	
		
			参考になったと評価
   20人が参考になったと評価しています。
20人が参考になったと評価しています。