Nikon D5200の取扱説明書・マニュアル [全292ページ 23.44MB]
D5200RM_NT(10)01.pdf
gizport - 2013-08-31
http://www.nikon-image.com/.../D5200RM_NT(10)01.pdf - 23.44MB
- キャッシュ
82354view
292page / 23.44MB
105動画の撮影と再生音声付きの動画を撮影できます。1 ライブビュースイッチを回す*ミラーアップしてライブビューを開始します。ファインダー内が暗くなり、液晶モニターに被写体が表示されます。*撮影モードがAまたはMの場合は、ライブビューを開始する前に絞り値を設定します(058、59)。2 シャッターボタンを半押しして、ピントを合わせる*動画撮影を開始する前に、「ライブビュー撮影する」の手順2~3(097)と同じ手順で被写体にピントを合わせます(ピントの合わせ方については、098~100をご覧ください)。3 動画撮影ボタンを押して、撮影を始める*iとj以外の撮影モードでは、A(L)ボタンを押し続けている間、露出を固定(AEロック)できます(064)。*撮影モードP、S、A、%の場合、E(N)ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、1/3段ステップで±3段の範囲で露出補正ができます(067)。*録画中は録画中マークが液晶モニターに表示されます。SDカードに記録できる残り時間の目安も液晶モニターで確認できます。4 もう一度動画撮影ボタンを押して、撮影を終了する動画を撮影するA別売ステレオマイクロホンについて別売ステレオマイクロホンME-1を外部マイク入力端子に接続すると、動画撮影中にオートフォーカスでピント合わせをしたときに生じるレンズの振動ノイズが録音されるのを低減できます。ライブビュースイッチ動画撮影ボタン録画中マーク残り時間
参考になったと評価
112人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
42639 view