URBANO PROGRESSOの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 2.84MB]
urbano_progresso_torisetsu.pdf
gizport - 2013-09-01
http://www.au.kddi.com/.../urbano_progresso_torisetsu.pdf - 2.84MB
- キャッシュ
33107view
84page / 2.84MB
35基本操作 ホームスクリーンのメニューを利用する ホームスクリーン→ M シンプルメニュー設定シンプルメニューのオン/オフを切り替えます。ホームスクリーン編集ホームスクリーンの追加/削除/並び替えができます。最大9枚まで追加することができます。壁紙 壁紙を設定します。アプリの管理 アプリ管理画面が表示されます。システム設定 ▶P. 62「機能設定」壁紙について◎ ライブ壁紙を設定中は、 電池の消耗が激しくなります。 My Selectionを利用するMy Selectionは、 よく利用するアプリケーションのショートカットを、ホームスクリーン上にまとめておけるウィジェットです。My Selection ホームスクリーン→ [ ]My Selectionメイン画面が表示されます。 起動するアプリケーションのアイコンをタップアプリケーションが起動します。■ My Selectionのメニューを利用するMy Selectionメイン画面で Mを押すと、アイコンの追加/削除や入れ替え、My Selectionのタイトル変更などの操作ができます。1つのMy Selectionにつき、 アプリケーションを12個まで登録できます。• My Selectionを追加するには「ホームスクリーンにショートカット/ウィジェット/フォルダを追加する」(▶P. 40)をご参照ください。 世界時計を利用する登録した最大3都市の時刻を一覧で表示できるウィジェットです。 ホームスクリーン→ 「世界時計」ウィジェットをタップ世界時計設定画面が表示されます。《世界時計》 都市名をタップ→設定する都市名をタップ表示する都市が変更されます。◎ 世界時計設定画面で 「Summer Time」 をオンに設定すると、登録された都市のサマータイムを設定できます。 シンプルメニュー/アプリ一覧を利用するシンプルメニューを利用するお買い上げ時は、利用頻度の高いアプリケーションを配置した「シンプルメニュー」が表示されます。アイコンを選択するとアプリケーションを起動できます。 ホームスクリーン→ [ ]シンプルメニューの説明が表示されます。確認後、「OK」をタップしてください。• 「次回から表示しない」をタップしてチェックすると、次回以降は表示されません。シンプルメニューが表示されます。《シンプルメニュー》
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
913 view
323 view