PLK-22GE
x
Gizport

PLK-22GEの取扱説明書・マニュアル [全9ページ 3.16MB]

2
manual.pdf?no=73907&fw=1&pid=12489
moreau1996 - 2013-08-28
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73907&fw=1&pid=12489 - 3.16MB - キャッシュ
3294view
9page / 3.16MB
Share (facebook)
6 / 9 ページ
 
6 / 9 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
保温温度と蒸気カットの設定(保温温度の設定つづき)●水を入れてふたを閉め、コードセットが接続されていることを確認する保温温度90● コードセットを接続すると保温温度は「90」が自動的に選択されます。通常保温80を押して保温温度や蒸気カットを選ぶ用途煎茶など● 押すたびに、保温ランプの点灯位置が右図のように移動します。● 蒸気カットを選択すると保温ランプと一緒に蒸気カットランプ98が点灯します。● 蒸気カットコース設定中は再沸とうと カルキ抜きが選べません。コーヒー・紅茶カップめんなどに蒸気を出さないで「90」蒸気カット 90 保温になります。蒸気を出さないで「80」蒸気カット 80 保温になります。※蒸気カットコース設定でも室温、湿度、容量、気圧により蒸気が発生する場合があります。※ 気カットコースは沸とうしません。蒸保温温度「98」を選んだとき沸きあがると沸とうランプが消え、「98」保温ランプだけが点灯したままとなります。保温温度「90」を選んだとき● 「90」保温を「98」に変えると一度沸とうしてか保温温度「80」を選んだとき選んだ保温温度になると「90」ランプが点灯します。選んだ保温温度になると「80」ランプが点灯します。保温温度「90」蒸気カットコースを選んだとき10温度も変化します 「98」保温の場合〕〔。● 室温が高い場合、沸とうしてから設定温度になるまでの時間は長くなります。● 保温温度は保温中でも切り替えることができます。このとき湯温によっては沸とうに入ることがあります。● アルカリイオン水を使用すると樹脂部が黄変する場合があります。お願い● 「98」「90」「80」保温設定の場合には、沸きあがり後湯温が下がっている途中で給水をしないでください。沸とうせずに設定温度になることがあります。消耗部品についてお買い上げの販売店でお買い求めください。ふたパッキンの交換キレツが発生したり、汚れや傷みが目についたら、ふたパッキンを取り替えてください。湯もれや蒸気もれの原因になります。1ネジ 4 本をはずし、内ぶたをはずして、ふたパッキンを取り替える内ぶたふたパッキン外ぶた溝沸きあがると沸とうランプが 消 え、「80」ランプが点滅します。保温温度「80」蒸気カットコースを選んだとき選んだ保温温度になると「90」ランプが点灯します。● 高地での使用や気圧の変化で沸とう温度が変化します。また、保温ら「98」保温に切り替わります。沸きあがると沸とうランプが 消 え、「90」ランプが点滅します。沸とうする前に沸とうランプ が 消 え、「90」 ラ ン プが点滅します。 蒸気カットラン プは点灯。お知らせ沸とうする前に沸とうランプ が 消 え、「80」 ラ ン プが点滅します。 蒸気カットラン プは点灯。選んだ保温温度になると「80」ランプが点灯します。23逆流止め・逆流弁がはずれた場合は、図の位置にセットする逆流弁逆流止めガイド逆流止め内ぶたの凹部と逆流弁取付部を合わせて、内ぶたのふたパッキンの縁を外ぶた溝の内側に確実にはめ込んでから、右図の通りネジで取り付ける内ぶたの凹部逆流弁取付部ふたパッキン外ぶた溝部品名:ふたパッキン  部品コード:3231V094フィルターの交換ブラシやクエン酸で洗っても水アカが取れなくなったら取り替えてください。部品名:フィルター  部品コード:3231V07911

参考になったと評価
  2人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    東芝電気保温ポット 家庭用取扱説明書形 名[2.2...
    東芝電気保温ポット 家庭用取扱説明書形 名[2.2L タイプ]PLK-22GE[3.0L タイプ]PLK-30GE保証書付保証書はこの取扱説明書の裏表紙についておりますので、お買い上げ日、販売店名などの記入をお確かめください。● このたびは東芝電気保温ポットをお買い上げいただきまして、まことにありがとうございました。● この商品を安全に正しく使用していただくために、お使いになる前にこの取扱説明書をよくお読みになり十分に理解してください。● お読みになったあとは、お使いになる方がいつでも見られるところに必ず保...
  • 2 .
    安全上のご注意必ずお守りください商品および取扱説明...
    安全上のご注意必ずお守りください商品および取扱説明書には、お使いになるかたや他の人への危害と財産の損害を未然に防ぎ、安全に正しくお使いいただくために、重要な内容を記載しています。次の内容(表示・図記号)をよく理解してから本文をお読みになり、記載事項をお守りください。表示の説明(警告つづき)満水目盛以上の水を入れない禁 止図記号の説明警告「取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷* 1 を負うことが想定されること」を示します。注意「取り扱いを誤った場合、使用者が軽傷* 2 を負うことが想定されるか、または...
  • 3 .
    注意使用時以外は、電源プラグをコンセントから抜くプ...
    注意使用時以外は、電源プラグをコンセントから抜くプラグを抜くけがややけど、絶縁劣化による感電・漏電火災の原因になります。電源プラグを抜くときは、コードを持たずに先端の電源プラグを持って引き抜く禁 止禁 止湯が飛び散り、やけどをする原因になります。本体を持ち運ぶときは、ふた開閉レバーに触れない禁 止禁 止接触禁止 やけどの原因になります。禁 止蒸気または熱で壁や家具を傷め、変色・変形の原因になります。ビなどへの影響のないところまで離して使ってください。雑音などが入るおそれがあります。● 火気の近くや直射日光の...
  • 4 .
    湯を沸かす各部のなまえ(つづき)操作表示部キーの近...
    湯を沸かす各部のなまえ(つづき)操作表示部キーの近くに点字が表示してあります。保温表示ランプ選択した温度「98」「90」「80」が点灯します。取扱説明書でのランプの表しかた消灯のとき 点灯のとき 点滅のとき11「押す」を押して指をかける●ふた開閉レバーの「押す」を押して指をかけ、持ち上げます。2蒸気カットランプ蒸気カットコースを選択すると点灯します。沸とう/カルキ抜きランプ沸とうと再沸とうで点灯します。カルキ抜きコースは点滅します。選択/クエン酸洗浄キー出湯キー再沸とう/タイマーカルキ抜きキー2点字:デル保...
  • 5 .
    注ぐ / お使いにならないとき再沸とう / カルキ...
    注ぐ / お使いにならないとき再沸とう / カルキ抜き / タイマー沸とう直後は湯が出にくかったり、湯が飛び散ることがあります。しばらくおいてから湯を注いでください。1保温中に湯を再沸とうさせるを押してロックを解除する給水目盛以上のお湯が入っていることを確認してからロック解除ランプが点灯湯を注ぐことができます。約2分・ 約2分間ロックが解除され、 たつと自動的にロックします(ロック解除ランプが消える)。2( 蒸気カットコースのとき )は使えません。を 1 回押す沸とうランプが点灯●再沸とうまでの時間(湯量:...
  • 6 .
    保温温度と蒸気カットの設定(保温温度の設定つづき)...
    保温温度と蒸気カットの設定(保温温度の設定つづき)●水を入れてふたを閉め、コードセットが接続されていることを確認する保温温度90● コードセットを接続すると保温温度は「90」が自動的に選択されます。通常保温80を押して保温温度や蒸気カットを選ぶ用途煎茶など● 押すたびに、保温ランプの点灯位置が右図のように移動します。● 蒸気カットを選択すると保温ランプと一緒に蒸気カットランプ98が点灯します。● 蒸気カットコース設定中は再沸とうと カルキ抜きが選べません。コーヒー・紅茶カップめんなどに蒸気を出さないで「9
  • 7 .
    お手入れのしかた警告水ぬれ禁止注意ふたや本体は水に...
    お手入れのしかた警告水ぬれ禁止注意ふたや本体は水につけたり、水をかけたりしない丸洗いしたり、流し台などで底面をぬらしたり、底面がぬれたまま本体をさかさにしたりしないコードセットは絶対にぬらさないお手入れは冷えてから行う冷えてから行う高温部に触れ、やけどをする原因になります。クエン酸洗浄のしかた12容器に満水目盛まで水を入れ、約 50g のクエン酸を入れてふたをするコードセットを接続し、日常のお手入れフィルターこまめにスポンジでこすり、水ですすぎます。1 〜 3 ヶ月に 1 回、クエン酸洗浄をします。(13 ...
  • 8 .
    保証とアフターサービス(必ずお読みください)故障か...
    保証とアフターサービス(必ずお読みください)故障かな?と思ったとき(つづき)このようなときお調べいただくこと / 処置のしかた湯が自然に出る● 満水目盛以上の水を入れていませんか。→水を減らしてください。湯がにおう● 水道水に含まれる消毒用塩素が残ってにおうことがあります。 →カルキ抜きを繰り返すことにより、減少します。● 使い始めは樹脂などのにおいがすることがあります。→ご使用に伴いなくなります。湯に白いものが浮く容器が汚れていたり、壁面がはがれたように見える● 水アカが容器に付着したものが、はがれたもの...
  • 9 .
    東芝電気保温ポット保証書持込修理形 名 PLK-2...
    東芝電気保温ポット保証書持込修理形 名 PLK-22GE,★おお名前客 ご住様 所ふりがな〒様-電 市外話保証期間★ご販売店本体PLK-30GE市内1年番号呼★お買い上げ日年月日から※ この保証書は、本書に明示した期間、条件のもとにおいて無料修理をお約束するものです。したがってこの保証書によって保証書を発行している者(保証責任者)、およびそれ以外の事業者に対するお客様の法律上の権利を制限するものではありません。※ 保証期間経過後の修理、補修用性能部品の保有期間について詳しくは取扱説明書をご覧ください。住所 ...