MRO-AT5の取扱説明書・マニュアル [全21ページ 4.66MB]
mro-at5_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-at5_a.pdf - 4.66MB
- キャッシュ
15044view
21page / 4.66MB
ご使用の後にご使用の後に次の場合は故障ではありません/表示窓にこんな表示が出たとき36 37保証とアフタ サ ビス★本体内部には高圧配線がしてありますので、ご家庭での修理はおやめください。保証書(別添)保証書は、必ず 「お買い上げ日・販売店名」 などの記入をお確かめのうえ販売店から受け取っていただき、内容をよくお読みの後、大切に保存してください。●保証期間は、お買い上げの日から1年です。●ただし、マグネトロンについては2年です。ご転居されるときはご転居によりお買い上げの販売店のアフターサービスを受けられなくなる場合は、前もって販売店にご相談ください。ご転居先での日立の家電品取扱店を紹介させていただきます。●このオーブンレンジは、電源周波数が50Hz・60Hzどちらの●地域でもご使用になれます。●(部品交換の必要はありません。 )●ご転居されたり、移動したりした場合には、必ず販売店また●は電気工事店に依頼して、アースの取り付け直しを行ってか●らご使用ください。 (3ページ参照)ご不明な点や修理に関するご相談は修理に関するご相談並びにご不明な点は、お買い上げの販売店または、 「ご相談窓口」 (38ページ) にお問い合わせください。補修用性能部品の保有期間当社はこのオーブンレンジの補修用性能部品を、製造打ち切り後8年保有しています。補修用性能部品とは、その商品の機能を維持するために必要な部品です。処 置表示窓にこんな表示が出たとき表 示 例●PAM解凍 4さしみ 5解凍の食品の分量が多すぎます。正常にならない場合は、差込プラグを抜き、お買い上げの販売店に修理を依頼してください。原因および調べるところH21、H41、H54、H55、H56、H81、H82●レンジ 加熱のとき、回転台と丸皿がセットさ れていません。●差込プラグを抜いて、差し込みなおしてください。回転台に丸皿だけをのせてドアを閉めて、 とりけしキーを押します。数秒間、庫内灯が点灯し、 0点調節が完了します。 (8ページ参照)●重量センサーの0点調節の方法が間違っていま す。ドアを閉めて、とりけしキーを押します。数秒間、庫内灯が点灯し、0点調節が完了します。●重量センサーの調節中にドアを開けました。回転台と丸皿をセットして加熱します。解凍する食品の分量を100~1,000gにします。(19ページ参照)●少量の食品を手動調理 (レンジ600W) で10分 以上加熱しました。手動調理 (レンジ600W) の食品100g当たり加熱時間を目安にします。 (26ページ参照)■加熱中、表示窓やドアがくもったり、水滴が落ちる料理メニューによっては食品から出た水分が水蒸気となり、表示窓やドアの内側がくもることがあります。ドアの内側などに露がつき、床に落ちたときは、ふきんで拭きとってください。■オーブン、トースター・グリル加熱のとき 「ポコッ」 と音がする高温のため、加熱室が膨張、収縮して音がすることがありますが故障ではありません。■レンジ加熱のとき 「パチン」 と音がするドアと加熱室の接触面に付着していた水滴がはじける音です。■終了音が鳴って残り時間が () になっても庫内灯が点灯し、食品が回転する■差込プラグを差し込むとき「カチッ」と音がしたり、スパークが出る加熱始めに食品を置いた位置に、 回転を止めるためです。(9ページ参照)※加熱途中、ドアを開けたり、 とりけしキーを押した場合は、 そのときの位置で止まります。電源回路に充電するためで故障ではありません。つづき故障かな・ ・ ・と思ったら 次の場合は故障ではありません■メモリー キーを押しても受け付けないメモリー キーは、メモリ-内容を記憶させないと、キー入力を受け付けません。(32ページ参照)35・36ページに従って調べていただき、なお異常のあるときは、ご使用を中止し、必ず差込プラグを抜いてから、お買い上げの販売店にご相談ください。■連絡していただきたい内容 ※銘板は本体右側面にあります。 ■保証期間中は 修理に際しましては保証書をご提示ください。保証書の規定に従って、 販売店が修理させていただきます。■保証期間が過ぎているときは 修理すれば使用できる場合には、ご希望により修理させていただきます。訪問ご希望日電話番号お名前ご住所故障の状況お買い上げ日 形名修理を依頼されるときは出張修理品 名 日立オーブンレンジ(銘板に書いてあります)年 月 日(できるだけ具体的に)(付近の目印等も併せてお知らせください)修理料金のしくみ修理料金=技術料+部品代+出張料です。技術料故障した製品を正常に修復するための料金です。技術者の人件費、技術教育費、測定機器等設備費、一般管理費等が含まれています。部品代修理に使用した部品代金です。その他修理に付帯する部材等を含む場合もあります。出張料商品のある場所へ技術者を派遣する場合の費用です。別途、駐車料金をいただく場合があります。保証とアフターサービス(必ずお読みください)
参考になったと評価
32人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2453 view