PV-BM1の取扱説明書・マニュアル [全12ページ 1.51MB]
pv-bm1_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../pv-bm1_a.pdf - 1.51MB
- キャッシュ
5827view
12page / 1.51MB
お手入れ8ごみを捨てても吸引力が回復しないときは保護フィルターを水洗いしてください。1本体からダストケースを取り出す●保護フィルターは洗濯機で洗ったり、ヘアードライヤーで乾燥させないでください。ご注意2保護フィルターを取り出す3フィルターを水で洗い、水気を切り、陰干しで十分に乾燥させる4保護フィルター、ダストケースを元どおり本体に取り付ける本体・付属品水または中性洗剤を含ませた、やわらかい布をよく絞ってからふいてください。●ベンジン、シンナーなどは、変色、変形などの原因となりますので使用しないでください。ご注意1吸口部を裏返して、硬貨などでネジ溝を「ひらく」に合わせ、ブラシカバーを外す2回転ブラシを持ち上げてベルトを外し、回転ブラシを取り外してごみを取り除く3軸受(黒側)を差し込み、プーリーにベルトをかけて軸受(白側)を吸口部の溝に入れる4ブラシカバーをつめに引っ掛けて閉めネジ溝を「しまる」に合わせる吸口部 (水洗いできるのは回転ブラシのみです)●回転ブラシに絡みついた糸くずなどは、ハサミで取り除いてください。●汚れがひどい場合は回転ブラシを水洗いしてください。センサーハケもお掃除しましょう。●すき間にたまったごみを取り除いてください。●別の掃除機をお持ちの場合は、たまったごみを吸い取ってください。保護フィルター (ダストケースの取り付け/取り外しは「ごみがたまったら」 7をご覧ください)ダストケース保護フィルター12中性洗剤センサーハケ警 告お手入れの際は必ず手もとスイッチを「切」にして充電用アダプターのプラグをコンセントから抜く12ブラシカバーしまるひらくしまるひらく吸口部ネジ溝回転ブラシベルト231回転ブラシ溝軸受(白側)軸受(黒側)ベルトプーリー321つめブラシカバー123
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。