CV-SG8の取扱説明書・マニュアル [全20ページ 1.60MB]
cv-sg8_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../cv-sg8_a.pdf - 1.60MB
- キャッシュ
7511view
20page / 1.60MB
操作のしかた8強/弱標準切強/弱スイッチ標準スイッチ切スイッチ運転を止めるときに押します。押すごとに「強」「弱」「強」⋯の順に切り換わります。運転スイッチ手モコン(手もとコントロールスイッチ)について¡ 手モコンに衝撃を与えたり、水をかけたりしないでください。¡ 吸込口をふさいだ状態で運転スイッチを押さないでください。ホースが急に縮んで、本体が転倒することがあります。ふつうのお掃除のときにゆか・たたみのお掃除のときやカーテンや薄い敷物など、弱い吸込力が必要なときにじゅうたんの念入りなお掃除やスピーディにさっとお掃除するときに¡ ゆか面の種類によっては、操作が重くなることがあります。このときは、 に切り換えてください。標準強 弱弱注 意¡コードは赤印以上引き出さないでください。黄印赤印1電源プラグをコンセントに差し込むコンセントお掃除のしかたゆかたたみ じゅうたん¡ ひのきなどのやわらかいゆかの場合には、抗菌イオンエアーヘッドをゆかに強く押しつけないでください。ゆかの傷つきを防ぐためです。¡ 車輪が摩耗していると、ゆかを傷つけるおそれがあります。摩耗しているときは、お買い上げの販売店にご相談ください。たたみの目にそって。たたみの傷つき防止になります。木の合わせ目にそって。ゆかの傷つき防止になります。車輪前後に抗菌イオンエアーヘッドを動かしてお掃除します。引くときにごみがよく取れます。じゅうたんの毛がたくさん取れる場合初めてのお掃除でじゅうたんのあそび毛がたくさん取れるためで、ご使用に伴い徐々に少なくなります。2運転スイッチを押す3ゆか面の種類に応じて抗菌イオンエアーヘッドを動かすご注意ご注意ご注意¡ 延長コードを使用したり、ほかの家電製品と同一のコンセントをお使いになると、電源電圧の低下によりフィルターお手入れサインが早く点滅する場合があります。定格15A以上のコンセントを単独でご使用ください。ご注意使用時以外は、電源プラグをコンセントから抜く¡ けがややけど、絶縁劣化による感電・漏電火災の原因になります。
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1492 view