ECL-TR1
x
Gizport

ECL-TR1の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 0.80MB]

2
manual.pdf?no=34822&fw=1&pid=60
hiyoko_kaijyu - 2013-08-28
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=34822&fw=1&pid=60 - 0.80MB - キャッシュ
3983view
16page / 0.80MB
Share (facebook)
3 / 16 ページ
 
3 / 16 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
5 4次の場所では使用しない●屋外 ●テーブル上、棚 ●暖房機を使用している場所●風呂場、洗濯機部屋またはぬれた部屋 ●倉庫・工場●通風口、天井裏 ●階段 ●屋根裏または地下 など感電・けが・故障の原因となります。安全上のご注意ご使用の前に必ずお読みください分解・改造・修理をしない火災・感電・けがの原因となります。修理は、お買いあげの販売店または東芝家電修理ご相談センターにご依頼ください。なお、電池の交換は、交換方法(13ページ)に従って行ってください。電源コードや電源プラグが傷んだり、コンセントの差し込みがゆるいときは使用しない感電・ショート・発火の原因になります。電源プラグは根元まで確実に差し込む感電や発熱による火災の原因になります。お手入れの際は電源プラグをコンセントから抜くまた、ぬれた手で抜き差ししない感電やけがをすることがあります。お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防止するための安全に関する重大な内容を記載しています。つぎの内容(表示・図記号)をよく理解してから本文をお読みになり、記載事項をお守りください。表示の説明「取扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷*1を負うことがあり、その切迫の度合いが高いこと」を示します。*1: 重傷とは、失明やけが、やけど(高温・低温) 、感電、骨折、中毒などで後遺症が残るものおよび治療に入院・長期の通院を要するものをさします。*2: 傷害とは、治療に入院や長期の通院を要さない、けが・やけど・感電などをさします。*3: 物的損害とは、家屋・家財および家畜・ペット等にかかわる拡大損害をさします。警告危険「取扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷*1を負うことが想定されること」を示します。警告「取扱いを誤った場合、使用者が傷害*2を負うことが想定されるか、または物的傷害*3の発生が想定されること」を示します。注意分解禁止禁止根元まで差し込むプラグを抜く充電台の電源プラグは家庭用交流100Vコンセントに差し込むそれ以外のコンセントに差し込むと火災の原因になります。電源プラグのほこりなどは定期的にとる感電や発熱による火災の原因になります。本体は付属の充電台を使用し充電する充電台を他の電池の充電に使用しない電池の液もれ・発熱・破裂の原因になります。充電台の内部に針金や金属片などを差し込んだり、接続端子に接続しない発熱・発火・感電の原因になります。交流100Vのコンセントを使うほこりをとる使用禁止禁止図記号の説明は、禁止(してはいけないこと)を示します。具体的な禁止内容は、図記号の中や近くに絵や文章で示します。は、指示する行為の強制(必ずすること)を示します。具体的な指示内容は、図記号の中や近くに絵や文章で示します。は、 注意 を示します。具体的な注意内容は、図記号の中や近くに絵や文章で示します。本体・充電台の取扱いについて安全上のご注意電源コードを傷付けたり、無理に曲げたり、引っ張ったり、ねじったりしない、また、重い物をのせたり、挟み込んだりしない電源コードが破損し、火災・感電の原因になります。階段や踊り場などはマグネットテープを設置する本体が停止せず、落下し、けがや家屋損傷の原因になります。マグネットテープはステップの上に設置してください。側面には接着しないでください。(10ページ参照)マグネットテープは90°以上の角度になるように設置する本体が停止できず、落下し、けがや家屋損傷の原因になります。(10ページ参照)本体(集塵カップは除く)や充電台を水洗いしない感電、故障の原因になります。警告禁止マグネットテープを設置マグネットテープは90°以上に設置水洗い禁止乳幼児のいる場所では、充電台や本体を使わない子供には扱わせないおもちゃにして、感電やけがの原因になります。使用時、部屋の全てのドアを閉じるか、マグネットテープで囲う本体は高低差を認識できないため、階段、バルコニーなどから落下するおそれがあります。次のものを吸わせない●ガソリン、灯油、揮発油、シンナーなどの引火物●トナーなどの可燃物 ●火の気のあるもの ●金属製のもの火災の原因になります。禁止指示禁止底面の回転ブラシや、駆動輪などには触れない手などをけがすることがあります。特に小さなお子さまにご注意ください。接触禁止充電完了直後は、本体の充電用の接続端子に触れない熱くなっていますので火傷のおそれがあります。特に小さなお子さまにご注意ください。マグネットテープに磁気を帯びたものを近づけないマグネットテープが正常に機能しなくなり、事故の原因になります。マグネットテープにつまずかないように気をつけるけがの原因になります。注意接触禁止禁止指示排気口から金属片や針金を差し込んだり、コインや水などの液体やゴミなどを入れない発熱・発火・感電の原因になります。禁止電源プラグを抜くときは、電源コードを持たずに必ず先端の電源プラグを持って引き抜く感電やショートして発火することがあります。プラグを持って抜く使用禁止引火性のもの(ガソリン、ベンジン、シンナー、ヘヤスプレー、防臭剤など)の近くで使用しない本体は帯電する可能性があるため、爆発や火災の原因になります。禁止吸込口や排気口をふさいで運転しない過熱による本体の変形・発火の原因になります。禁止禁止指示注意

参考になったと評価
  2人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    もくじ1Trilobite(三葉虫)は節足動物門に...
    もくじ1Trilobite(三葉虫)は節足動物門に属し、 地球上におおよそ5億6000万年前から2億5000万年前まで生息していました。大多数の三葉虫は海底の有機物を泥ごと吸い込んで栄養分をこし取る方法でその糧を得ていました。殻が硬い三葉虫は、その化石が一般によく知られており、石造りの壁や床、階段などに三葉虫の化石が含まれているところをしばしば目にすることができます。この古代生物がロボットクリーナーTrilobiteの奇抜なデザインの元となっております。はじめに..........................
  • 2 .
    3僕はTrilobiteです。あなただけのクリーナ...
    3僕はTrilobiteです。あなただけのクリーナーです。僕があなたの代わりに掃除をしておきますから、あなたは他のことをすることができます。お部屋掃除は僕にお任せください。僕をただ床に置いてください。あなたのために掃除を自動で行います。あなたが部屋でネットサーフィンを楽しんでいる間に、僕はキッチンをお掃除。あなたがキッチンでお料理をしているときや、お仕事に行っている間にお部屋の掃除をおまかせください。フロアにこぼれたお砂糖やお塩も掃除しておきます。さあ、あなたは今すぐ僕のスイッチを入れてみたくて我慢できない...
  • 3 .
    5 4次の場所では使用しない●屋外 ●テーブル上、...
    5 4次の場所では使用しない●屋外 ●テーブル上、棚 ●暖房機を使用している場所●風呂場、洗濯機部屋またはぬれた部屋 ●倉庫・工場●通風口、天井裏 ●階段 ●屋根裏または地下 など感電・けが・故障の原因となります。安全上のご注意ご使用の前に必ずお読みください分解・改造・修理をしない火災・感電・けがの原因となります。修理は、お買いあげの販売店または東芝家電修理ご相談センターにご依頼ください。なお、電池の交換は、交換方法(13ページ)に従って行ってください。電源コードや電源プラグが傷んだり、コンセントの差し込み...
  • 4 .
    7 6お願い本体に無理な力を加えたり、重いものを載...
    7 6お願い本体に無理な力を加えたり、重いものを載せたり、ふんだり、投げたり蹴飛ばしたりしないでください。故障や誤動作の原因になります。このクリーナーは家庭用です。業務用には使用しないでください。掃除目的以外には使用しないでください。本製品を掃除しやすく、掃除時間を短縮するため、部屋を片付けてください。●脚のある家具(イス、テーブルなど)の移動●書籍類(雑誌、本、新聞紙など)の移動●敷物類(台所マット、座布団、布団、カーペット)の移動●軽いいすをテーブルに乗せる部屋の床に、誤って吸い込まれるようなものを置か...
  • 5 .
    操作・表示部充電台 マグネットテープ フィル...
    操作・表示部充電台 マグネットテープ フィルター サーフェスクリーナー■2m×2本 ■5枚■2個マグネットテープの設置(10ページ参照)回転ブラシ電池蓋回転ブラシカバー充電台接続端子センサー部駆動輪バンパー回転ブラシカバー固定ボタンハンドル接続端子 電源プラグ付属品排気口上カバー各部のなまえとはたらき9各部のなまえとはたらき8操作ボタン・表示部のサインニッケル水素電池について ※お取り扱いについては「安全上のご注意」(6ページ)をご参照ください本体標準掃除 ...
  • 6 .
    お掃除の前に11お掃除の前に10マグネットテープの...
    お掃除の前に11お掃除の前に10マグネットテープの設置使用前に必ず行ってください。●マグネットテープは、Trilobiteがドア、壁の開口部、階段等へ迷走し、落下することを防止するために使用します。●[架空の壁]として働き、Trilobiteに正確な運行を行わせる上で重要です。マグネットテープを貼り付ける位置マグネットテープの貼り付けかた■階段のある部屋Trilobiteは階段や高低差を認識できません。階段からの落下を防止するために、[図1]に示したようにマグネットテープを貼ってください。■壁に開口部がある...
  • 7 .
    お掃除の前に(つづき)12お知らせお掃除の前に13...
    お掃除の前に(つづき)12お知らせお掃除の前に13充電運転を開始する前に充電サインを確認してください。●本体は出荷段階では完全に充電されていません。●初めてご使用する際には、まず充電台に接続してください。完全に充電が完了するまでには約2時間かかります。電池の交換電池は2個同時に交換してください。※電池については9ページをご参照ください。充電について充電サインの確認●Trilobiteは部屋全体の掃除が終わると充電台に戻ります。ただし、Trilobiteが壁の形状を確認している際に(またはクイック運転コースお...
  • 8 .
    お掃除のしかた15お掃除のしかた14設定状態のメッ...
    お掃除のしかた15お掃除のしかた14設定状態のメッセージ 運転の基本操作電源がオフの場合エラーメッセージメニュー画面についてTrilobiteには主に4つのメニュー画面があります。 コースの設定方法は16ページ参照Trilobiteが床または充電台に接続された状態で、オン/オフ( )ボタンを約1~2秒ほど長押してTrilobiteの電源を入れる。1Nomal, Timer:AutoSelect Program?メニュー画面を変更する[Start Cleaning? :掃除開始]画面で確定(YES)ボタンを押...
  • 9 .
    ●充電台を容易に見つけられるように、充電台の近くで...
    ●充電台を容易に見つけられるように、充電台の近くで、壁に向けて走行を開始させてください。充電台走行開始方向コース設定17運転コース設定16運転コースについて掃除運転コースには3つの掃除運転コースがあります。■[Normal]標準運転コース.............17ページ■[Quick]クイック運転コース........18ページ■[Spot]スポット運転コース .........19ページ最も多く利用される運転コースです。ここでは、標準運転コースの動き方について説明します。●Trilobiteは、最...
  • 10 .
    コース設定19コース設定18標準運転コースと同じで...
    コース設定19コース設定18標準運転コースと同じですが、部屋全体の壁の形状認識を行ないません。クイック運転コース選択( )ボタンを押し[Select Program? :運転コース選択]画面にし、確定(YES)ボタンを1回押す。●すぐに確定(YES)ボタンを押さないと[Press YES toSelect Program?]の画面が交互に表示されます。1選択( )ボタンを押して [Quick:クイック運転コース]を選び、確定(YES)ボタンを押す。●すぐに確定(YES)ボタンを押さないと[Program:C...
  • 11 .
    言語設定21掃除時間の設定20掃除時間(タイマー)...
    言語設定21掃除時間の設定20掃除時間(タイマー)設定には3つの状態があります。●スポット運転コース[Spot]は掃除時間の設定はできません。掃除時間について選択( )ボタンを押し[Select timer?:掃除時間の設定]画面にして確定(YES)ボタンを押す。●すぐに確定(YES)ボタンを押さないと[Press YES toSelect Timer?]の画面が交互に表示されます。1選択( )ボタンを押して[On]を選び、確定(YES)ボタンを押す。●但し[ON]を選択した場合は掃除する時間[5min(分...
  • 12 .
    23 22お手入れ(集塵カップのゴミ捨てとクリーニ...
    23 22お手入れ(集塵カップのゴミ捨てとクリーニング)集塵カップを水で洗う。●集塵カップの水洗い後は、十分に乾燥させてからセットしてください。ぬれたままでご使用すると、故障の原因になります。6新しいフィルターを挿入して、フィルター枠をはめる。7切り欠きの入った角を右に向けて、モーターフィルターを取り付ける。●モーターフィルターはフィルターを10回取り換えるごとに1回、取り換えてください。8集塵カップを取り付ける。910上カバーを下に押し込む。●上カバーが完全に閉まらない場合は、集塵カップが正確な位置に入っ...
  • 13 .
    25 24お手入れ(回転ブラシの清掃)回転ブラシの...
    25 24お手入れ(回転ブラシの清掃)回転ブラシの清掃をする。●はさみを使って、糸や繊維などを切り外します。6回転ブラシを戻す。回転ベルトをかけ、回転ブラシを回転させ、回転ブラシの歯と回転ベルトの凹凸を組み合わせる。●回転ブラシの端は左右同じです。7回転ブラシを押し込む。8回転ブラシカバーを取り付ける。●3つの突起を右図のように合わせてください。9最後に回転ブラシカバーを押しこむ。10お手入れ(つづき)回転ベルト回転ベルトハンドルを持ってTrilobiteを持ち上げる。1Trilobiteを柔らかい物の...
  • 14 .
    27 26このような時は(Q&A)このような時は(...
    27 26このような時は(Q&A)このような時は(Q&A)手動で充電する場合、正しい位置にTrilobiteを設置できたかどうか、どうすれば確認できますか?正しく充電台に設置できれば、充電サインが表示され、信号音がでます。接続端子に触っても大丈夫ですか?非充電時には電圧が出ていませんが感電・けがの防止のため触らないようにしてください。時折、運転中に10秒間ほど停止することがありますが、なぜですか?Trilobiteは電池を2つ内蔵しており、運転中に電池を切り替える際に短時間停止します。なぜ運転中に完全に停止...
  • 15 .
    このような症状はありませんか。保証とアフターサービ...
    このような症状はありませんか。保証とアフターサービス(日本国内のみ)29別売専用品28仕様形名 ECL-TR1直径 350mm高さ 130mm重さ 5kg運転音 約65dB消費電力 約90W速度 最大0.4m/秒センサー超音波センサー、マグネットセンサー、感圧センサーなど瞬時停止 持上げ集塵カップ容積 1.2L運転時間 約60分/1回の充電電池 ニッケル水素電池充電時間 約2時間Trilobite 本体充電台高さ 130mm幅 160mm長さ 380mm重さ 0.8kg入力電圧 AC100V 50/60Hz...
  • 16 .
    家電機器社〒105-8001 東京都港区芝浦1-...
    家電機器社〒105-8001 東京都港区芝浦1-1-1(東芝ビルディング)取扱説明書エレクトロラックスロボットクリーナー(家庭用)形名ECL-TR1AAV-HGT-0