ECL-TR1の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 0.80MB]
manual.pdf?no=34822&fw=1&pid=60
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=34822&fw=1&pid=60 - 0.80MB
- キャッシュ
4267view
16page / 0.80MB
お掃除の前に(つづき)12お知らせお掃除の前に13充電運転を開始する前に充電サインを確認してください。●本体は出荷段階では完全に充電されていません。●初めてご使用する際には、まず充電台に接続してください。完全に充電が完了するまでには約2時間かかります。電池の交換電池は2個同時に交換してください。※電池については9ページをご参照ください。充電について充電サインの確認●Trilobiteは部屋全体の掃除が終わると充電台に戻ります。ただし、Trilobiteが壁の形状を確認している際に(またはクイック運転コースおいて偶然に)充電台の位置を確認できた場合(充電台サインが点灯)です。●運転中に充電サインの残量が少なくなると、掃除の途中でも充電台に戻り充電を開始します。充電後、掃除を再開します。●部屋の形状を確認中に充電台を確認できなかった場合や、充電サインの残量が少ない場合は、部屋のどこかで停止します。20cmCharging充電中Done充電終了充電のしかた充電台の背面を壁に密着させて床の上に置き、電源プラグをコンセントにしっかり差し込む。●この時20cmのスペースを充電台の右側に確保してください。Trilobiteが充電台に戻るために必要です。1充電台の接続端子に、Trilobiteの接続端子を優しく押しつけてセットする。2充電が開始されると、信号音と共に[Charging]という充電メッセージが表示される。●表示されない場合は、再度セットしなおしてください。3充電が完了すると[Done]と表示される。4交換のしかたドライバーでネジ(2ヶ所)をはずし、電池蓋をはずす。1電池を持ち上げ、コネクターをはずし、電池を取り出す。2新しい電池のコネクターを差込み、電池を入れる。●電池を入れるときは、シールの貼ってある面が向き合うように入れてください。3電池蓋を取りつけ、ネジ(2ヶ所)を締める。4お願い●充電中、本体や充電台や電源プラグが熱くなりますが、異常ではありません。●充電台に本体を放置しておいても、マイコン自動制御により過充電を防止します。●充電は室温が5℃~30℃以内のところで行ってください。ただし、下記の場合は通常(約2時間)より時間がかかります。*初めて充電するとき*10日以上充電しなかったとき*電池が切れた状態で1日以上充電しなかったとき*長期間保管で過放電状態になったとき*室温の高い所での動作直後など電池が熱くなっているとき●充電を30秒以上中断した場合、本体はその場を離れて、床の上で回転し、再度充電台に接続動作をします。●充電台の下にあるマグネットテープをはがさないでください。本体が充電台を認識しなくなり、充電できなくなります。●本体が掃除・走行中に、充電台の電源コードを引っ掛けないように処理してください。運転中および充電中、Trilobiteの表示部に充電サインが表示され、電池の充電状態が確認できます。充電サインNomal, Timer:AutoStart cleaning?■状態A運転前にTrilobiteを充電してください。■状態B運転はできますが、Trilobiteが充電台の存在を認識している必要があります。■状態C運転を開始する際、充電台が部屋に無くても大丈夫です。注意接触禁止充電完了直後は、本体の充電用の接続端子に触れない熱くなっていますので火傷のおそれがあります。特に小さなお子さまにご注意ください。
参考になったと評価
2人が参考になったと評価しています。