VC-1000Xの取扱説明書・マニュアル [全10ページ 6.57MB]
manual.pdf?no=72437&fw=1&pid=11323
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=72437&fw=1&pid=11323 - 6.57MB
- キャッシュ
4649view
10page / 6.57MB
各部のなまえとはたらきお掃除の前に(つづく)カチッ赤マーク電源プラグハンドル兼用形名表示位置運転中は電源コードの巻き取り、引き出しをしないでください。お知らせサインふた67ページふたクランプ12ページ電源コード巻取りボタン車輪フィルターサイン9ページ5ページ接点電源コードは黄マーク以上引き出さないでください。(断線の原因になります)黄マーク排気口伸縮延長管接点ワンタッチ手元ブラシ調節ボタン床ブラシ接点接点回転サインスタンド ストッパー11ページ11ページ9ページけが注意ラベルホースフック9ページライト付ワンタッチどこでもブラシグリップ手元スイッチすき間ノズル11ページ11ページ8ページ10ページ「マナー」でご使用ください。8ページ「強」または「マナー」でご使用ください。8ページ「強」または「マナー」でご使用ください。8ページフィルターサインフィルターお手入れロボの目づまりを「フィルターサイン」が点滅でお知らせします。フィルターサインの点滅を確認したい場合は、 ホース先端を約10秒間密閉してください。 このときにフィルターサインが点滅すれば 正常に機能しています。 フィルターサイン フィルターサインの確認方法 (手元スイッチを「強」にして確認してください。)お 願 い延長コードを使用したり、他の家電製品と同一のコンセントでお使いになると電源電圧の低下により、フィルターサインが早く点滅する場合があります。定格15A以上の単独コンセントで使用ください。フィルターサインが赤く点滅したらフィルターお手入れロボを、お手入れしてください。 14 ~ページ調節ボタン●調節ボタンを押しながら長さを調節してください。 ●長さ調節時や使用時に「シャカシャカ」と音がすることがありますが、内部部品の振動音で故障ではありません。運転中に吸込口をふさいで、調節ボタンを押さないでください。急に縮んでけがをすることがあります。 お 願 い調節ボタンはずすときはボタンを押しながらカチッ ホース差込口 取りはずしはボタンを 押しながら行ってください。ボタンライト付ワンタッチどこでもブラシ床ブラシを使用するときは必ず取り付けてください。カチッブラシ毛部~本体内部 オゾン発生口付近からオゾンのに おいがすることがあります。オゾン の濃度はごく低いため、健康上の問 題はありません。また、すぐ分解す るため、部屋に問題はありません。 この掃除機は、フィルターに付 着した細かいゴミを自動で除去 する機能を備えています。 またモーターの排気と、オゾン 発生器のオゾンにより、カップ内 の除菌、脱臭をおこないます。 オゾン発生口 オゾン循環エアー洗浄中、 ここからオゾンが出ます。 必ず取り付けてください。 正しく取り付けないと 故障の原因になります。 ※ ● フィルターお手入れロボ ● ダストカップ 14ページ~ 12ページ~ゴミセンサーダストカップにたまったゴミを感知します。ふた内側6 ~ 8 ページ VC_1000X_0111_fin.indd 4-5 08.1.18 6:13:42 PM
参考になったと評価
2人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
989 view
1368 view
1279 view