VC-CG510X
x
Gizport

VC-CG510Xの取扱説明書・マニュアル [全10ページ 8.69MB]

2
manual.pdf?no=78017&fw=1&pid=13144
hiyoko_kaijyu - 2013-08-30
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=78017&fw=1&pid=13144 - 8.69MB - キャッシュ
5315view
10page / 8.69MB
Share (facebook)
5 / 10 ページ
 
5 / 10 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
付属品の使いかたお掃除のしかた(つづき)フィルターサイン床ブラシ・床ブラシの回転部・自動停止装置など裏面や、本体の排気口付近・本体内部のギアには触れないフィルターのお手入れが必要な時期(目安)を、フィルターサインが点滅してお知らせします。(フィルターのお手入れは 14 〜 15 ページをご覧ください)12接触禁止 手など、けが・やけどの原因。特に小さなお子さまにご注意ください。床ブラシを伸縮延長管に取り付け床ブラシ(回転部)手元スイッチを「強」にするフィルタ−サイン床ブラシを床から浮かせる(フィルターサインの確認)お知らせ赤点滅目詰まりしています。お手入れをしてください。床※運転停止後も点滅でお知らせします。● 大きなゴミなどを吸い付かせたりフィルターが目詰まりすると、フィルターサインが点滅して自動的に吸込力を弱めます。このまま約 3 分間使うと、モーターの加熱を防ぐため運転が止まります。このようなときはゴミを取り除く、またはダストカップのゴミを捨てフィルターをお手入れしてから手元スイッチを押してください。再びお使いになれます。湿ったゴミは、ダストカップにいっぱいにならないうちに目詰まりし点滅することがあります。● フィルターサインが点滅しない場合、ホース先端を約 正常です。10 秒間密閉し、フィルターサインが点滅すれば● 一度に多くの家電製品をお使いになるなどして、電源電圧が低いときは、フィルターサインの点滅のし かたが変わり、吸込力が弱くなることがあります。(故障ではありません)● お掃除前に、車輪・ブラシ起毛布が摩耗していないか、点検してください。摩耗しているときは床ブラシを使わないで、お買い上げの販売店を通じて新しいもの(有料)と交換してください。● 床ブラシは床面にゆっくりと下ろして使います。落とすように使うと、自動停止装置が働き、回転部の回転が止まることがあります。● じゅうたんの種類によっては、回転部の回転が止まることがあります。(ホットカーペット・毛足の長いもの・毛の密度の高いもの)このようなときはを押して運転を止め、再びを押してください。● 床ブラシを振ると、「カラン」と音がしますが、故障ではありません。 (自動停止装置の作動音)車輪自動停止装置回転部● 風を通しやすい綿ゴミなどは、ダストカップがいっぱいになっても点滅しないことがあります。● 分離ネットやプリーツフィルターに目詰まりしやすい砂ゴミ、土ぼこりなどの粉ゴミや誤って吸い込んだお 願 い自動停止装置が付いています。床ブラシを床面に置くと回転部が回転し、床面から浮かすと、安全のため回転部が止まります。ブラシ起毛布すき間ノズル通常は、を 2 回押し、「弱」で使う※強い吸込力でお掃除するときは、を 1 回押し、「強」でお使いください。ホース、または伸縮延長管の先端にしっかりねじ込むギュッお 願 いおギュッ掃除● 定格 15A 以上のコンセントを単独でお使いください。延長コードを使ったり、他の家電製品と同じのコンセントでお使いになると電源電圧が下がり、フィルターサインが早く点滅することがあります。しかた本体の収納のしかた(スタンド収納)ホースの握り部を1 調節ボタンを押しながら、伸縮延長管を縮める2 伸縮延長管を1回転させ、ホースを巻調節ボタン1①スタン トッパードスまた、急激にホースが縮むことがあります。● 20分以上続けて使わないでください。モーターに負担がかかります。丸ブラシ4 スタンドストッパーを本体の穴に差し込む● 床などに使わないでください。傷を付けることがあります。● 「強」で使うと、保護装置が働くことがあります。②2き付ける3 床ブラシを滑らせながら本体側に引くはずすとより低くなります。お 願 いお知らせまたは4④●を押して使うホースの先端にカチッと音がするまで差し込むカチッカチッお 願 い穴3③● 収納状態で持ち運ばないでください。スタンドストッパーがはずれることがあります。● 標準付属品の床ブラシを取り付けて、収納してください。それ以外(別売品など)で収納状態にすると、スタンドストッパーがはずれることがあります。8● 伸縮延長管の先端に差し込んでも使えます。お 願 い● 家具や小物などに強く押し付けないでください。傷を付けることがあります。(つづく) 9

参考になったと評価
  4人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    保証とアフターサービス必ずお読みください修理・お取...
    保証とアフターサービス必ずお読みください修理・お取り扱い・お手入れについてご不明な点は東芝クリーナー(家庭用)お買い上げの販売店へご相談ください。取扱説明書販売店にご相談ができない場合は、下記の窓口へ東芝生活家電ご相談センター0120-1048-76受付時間:365日 9:00∼20:00携帯電話・PHSなど 022-774-5402(通話料:有料)FAX  022-224-6801(通信料:有料)保証書(別添)・お客様からご提供いただいた個人情報は、修理やご相談へ の回答、カタログ発送などの情報提供に利用...
  • 2 .
    安全上のご注意必ずお守りください● 商品および取扱...
    安全上のご注意必ずお守りください● 商品および取扱説明書にはお使いになるかたや他の人への危害と財産への損害を未然に防ぎ、安全に正しくお使いいただくために、重要な内容を記載しています。次の内容(表示・図記号)をよく理解してから本文をお読みになり、記載事項をお守りください。表示の説明図記号の説明「取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷* 1 を負うことが想定されること」を示します。「取り扱いを誤った場合、使用者が軽傷*2 を負うことが想定されるか、または物的損害* 3 の発生が想定されること」を示します。...
  • 3 .
    お願い各部のなまえ本体内部業務用に使わない、掃除以...
    お願い各部のなまえ本体内部業務用に使わない、掃除以外に使わないグリップ● このクリーナーは家庭用です。次のものは吸わせない 臭の発生・本体故障・ダストカップの傷付異きの原因になります。●カバーフィルター手元スイッチはずすときはボタン(裏側)を押しながら(→6ページ)接点・ペットなどの排泄物が付着したもの。・ガラス、針、ピン、刃物など鋭利なもの。伸縮延長管(→7ページ)ピコイオン発生口● 床の傷付き・故障の原因になります。本体を軽く引っ張ってください。● 杉・ひのきなどやわらかく傷付きやすい木床では、床ブラ...
  • 4 .
    お掃除のしかた12電源コードをまっすぐ引き出し電源...
    お掃除のしかた12電源コードをまっすぐ引き出し電源プラグをコンセントに差し込むまたはゴミ残しまセンサー手元スイッチ目に見えない細かいゴミまで検知し、ゴミ残しまセンサーランプ(手元スイッチ、伸縮延長管)を光らせてお知らせします。を押す(お掃除開始)お掃除中、ゴミを吸っているときは押すごとに「強←→弱」が切り換わるお掃除中、ゴミを吸っていないときはランプが点灯します「強」 ● じゅうたんなど強い吸込力が必要なとき 「弱」 ● 静かにお掃除したいとき     ● カーテンなどが吸い付いて操作がしにくいときラン...
  • 5 .
    付属品の使いかたお掃除のしかた(つづき)フィルター...
    付属品の使いかたお掃除のしかた(つづき)フィルターサイン床ブラシ・床ブラシの回転部・自動停止装置など裏面や、本体の排気口付近・本体内部のギアには触れないフィルターのお手入れが必要な時期(目安)を、フィルターサインが点滅してお知らせします。(フィルターのお手入れは 14 〜 15 ページをご覧ください)12接触禁止 手など、けが・やけどの原因。特に小さなお子さまにご注意ください。床ブラシを伸縮延長管に取り付け床ブラシ(回転部)手元スイッチを「強」にするフィルタ−サイン床ブラシを床から浮かせる(フィルターサイ...
  • 6 .
    お掃除のコツ付属品の使いかた(つづき)ピカッとどこ...
    お掃除のコツ付属品の使いかた(つづき)ピカッとどこでもブラシ注意大きめの紙片や包装用フィルムなどは、お掃除の前にあらかじめ拾っておきましょう。ホース・伸縮延長管・床ブラシの風路に詰まる場合があります。ライトやランプを直接見たり、人に向けたりしない禁 止目を痛める原因。じゅうたんのお掃除毛足の長いじゅうたんは「強」で、吸込力が強く操作が重いときは「弱」で使うを押して運転を止め、床ブラシを足で軽く押さえる1 2  縮延長管を前に倒しながら、グリップを上に引き上げてはずす伸または3①23③2②ボタンを押し付け...
  • 7 .
    お手入れするゴミの捨てかた吸引力を持続させるために...
    お手入れするゴミの捨てかた吸引力を持続させるために、お掃除が終わったらこまめにゴミを捨てましょう。警告■ ゴミすてラインを超えてゴミをためないでください● 分離室にゴミがたまり、吸引力が低下します。ゴミの種類によっては、ゴミすてラインまでゴミがたまる前に吸込力が弱くなることがあります。このようなときは、ダストカップやフィルターをお手入れしてください。ゴミを捨てる前には1分離室ゴミすてラインを押し、電源プラグをコンセントから抜いてください。ダ2  ストカップハンドルを持って、ダストカップを取り出すを押す(...
  • 8 .
    お手入れする(つづき)ダストカップ・分離ネット・ダ...
    お手入れする(つづき)ダストカップ・分離ネット・ダストカップカバー・プリーツフィルターのお手入れ※お手入れの際は、ゴミを捨ててから各部を取りはずしてください。(→12 ページ)各部のはずしかた1  ミすてボタンを押してダストゴカップの底ぶたを開け、分離ネットを矢印方向に回してはずす各部の取り付けかた2  ストカップカバーを押さえなダがらフィルター取り出しレバーを矢印方向に動かし、ダストカップカバーをはずすゴミすてボタン3  リーツフィルターをはずすプ※ ストカップカバーをはずしてからでダも、スライ...
  • 9 .
    お手入れする(つづき)床ブラシ…週に 1・2 度点...
    お手入れする(つづき)床ブラシ…週に 1・2 度点検を!● お掃除の後に点検し、回転部や車輪にゴミがからんでいるとき、汚れが気になるときは、お手入れしてください。 回転部にゴミがからむと、回転部が回らなくなります。● 車輪にゴミがたまったまま使うと車輪が回らず、床・たたみを傷つけることがあります。1裏返してお手入れカバーをはずす21  にコインなどを入れ、溝「ひらく」の回転部をはずし、ゴミを取り除く1  転部を持ち上げる回2  ルトから取りはずすベ位置に合わせる回転部2②3回転部・お手入れカバーを水で...
  • 10 .
    本体・床ブラシの回転部が止まったらモーターの過熱を...
    本体・床ブラシの回転部が止まったらモーターの過熱を防ぐため、本体内部・床ブラシ内部には運転を止める保護装置がついています。次のようなときは、保護装置がはたらきます。お手入れをしてください。本体の保護装置が働くとき直しかた● ダストカップがゴミでいっぱいのまま運転し続けた砂ゴミ、誤って吸い込んだ湿ったゴミなど、吸い込むゴミの種類によっては、ダストカップがいっぱいになる前に、保護装置が働くことがあります。● ホース・伸縮延長管・床ブラシなどにゴミが詰まったまま運転し続けた● すき間ノズルを使い、運転し続けた● ...