VC-CG510Xの取扱説明書・マニュアル [全10ページ 8.69MB]
manual.pdf?no=78017&fw=1&pid=13144
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=78017&fw=1&pid=13144 - 8.69MB
- キャッシュ
5315view
10page / 8.69MB
お手入れするゴミの捨てかた吸引力を持続させるために、お掃除が終わったらこまめにゴミを捨てましょう。警告■ ゴミすてラインを超えてゴミをためないでください● 分離室にゴミがたまり、吸引力が低下します。ゴミの種類によっては、ゴミすてラインまでゴミがたまる前に吸込力が弱くなることがあります。このようなときは、ダストカップやフィルターをお手入れしてください。ゴミを捨てる前には1分離室ゴミすてラインを押し、電源プラグをコンセントから抜いてください。ダ2 ストカップハンドルを持って、ダストカップを取り出すを押す( ストカップハンドルが少しダ浮き上がる)性能・品質を保つために、次のことは守ってください● お手入れに、ベンジン・シンナー・アルコール・漂白剤などを使わないでください。また、洗濯機で洗わないでください。(ヒビ割れ・変色・色落ちの原因)● 毛のかたいブラシで洗わないでください(傷付きの原因)●暖房器具・ドライヤーなどで乾かさないでください。(ヒビ割れ、変形の原因)お手入れの前には3 ミすてボタンを押し、中のゴミゴを捨てる● ダストカップが入る大きめの紙袋やダストカップハンドルポリ袋、ゴミ容器に捨ててください。ゴミすてボタンダストカップ取り出しボタンダストカップハンドル水ぬれ禁止 感電・故障の原因。● ぬれたままで使わないでください。乾燥時間の目安は日陰の風通しの良い場所で約1日(24 時間)です。(故障の原因)ダストカップを取り出し、ゴミを捨てる1 ストカップ取り出しボタンダ本体・ホース・伸縮延長管・床ブラシ(回転部・お手入れカバーを除く)・ピカッとどこでもブラシ(ブラシ毛部を除く)は絶対に水洗いしない本体・付属品を押し、電源プラグをコンセントから抜いてください。…汚れが気になるとき水または食器洗い用中性洗剤をふくませた布でふくゴミ残しまセンサー1…ゴミ残しまセンサーランプが点灯しないとき、消灯しないときホースをはずすお 願 い2本体にあるセンサー部をやわらかい布でからぶきするはずすときはボタンを押しながら● ダストカップの底ぶたに無理な力を加えないでください。はずれることがあります。● ダストカップの底ぶたを開けるときは、必ずゴミすてボタンを押してください。手では開けられません。2分離室や分離ネットにゴミが付いたときは取り除く1 離ネットを矢印方向に分回しはずすダストカップ2 属のお手入れブラシで付分離ネットゴミを取り除く分離ネット(上下2カ所)取り付けるボタン分離ネットお手入れブラシ(→5ページ)ピカッとどこでもブラシダストカップカチッお 願 い● お手入れブラシを使ってダストカップ内のお手入れをするときは、十分注意してください。(ガラスなどの鋭利なゴミが入っていると、けがの原因)● ゴミがこぼれる場合がありますので、新聞紙などの上で行ってください。3センサー部3 離ネットを矢印方向に回し確実に分1お…汚れが気になるとき接続管を持ち、ブラシ毛部を前方へ軽くひねりながらはずし、水で洗い十分に乾かすブラシ毛部接続管2ブラシ毛部の突起部がある方を上にして、接続管にかけてカチッと音がするまではめ込む突起部ダストカップを本体へ戻すダ1 ストカップの底ぶたを手で戻し、カチッと音がするまではめ込む本2 体にダストカップをセットし、ダストカップハンドルを戻し、カチッと音がするまで押して確実に取り付けるダストカップハンドル洗えません洗えますお 願 いカチッ12カチッ掃ブラシ毛部は、はずして水洗いできます。● 接続管は、水洗いしないでください。(つづく) 13に後の除
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。