EOS 1Dsの取扱説明書・マニュアル [全172ページ 6.85MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					eos1dscug.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-25
					http://cweb.canon.jp/.../eos1dscug.pdf - 6.85MB 
 - キャッシュ
						33870view
					
					172page / 6.85MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	46現像パラメーターを設定するMENU撮影した画像の現像処理の内容(パラメーター:[トーンカーブ][シャープネス][JPEG画質])を、カメラで任意に設定して、3つまで登録・設定することができます。なお、トーンカーブは、専用ソフトウェアを使用して、あらかじめカメラに設定しておく必要があります。設定方法については、「EOS DIGITAL ソフトウェア使用説明書」を参照してください。メニューから[ 現像パラメーター ]を選ぶ●〈〉 ボタンを押します。●〈〉 ボタンを押しながら〈〉を回して、〈〉を選びます。●〈〉 ボタンを押しながら〈〉を回して[現像パラメーター]を選び、〈〉 ボタンから指を離します。1[設定]を選ぶ●〈〉 ボタンを押しながら〈〉を回して[設定]を選び、〈〉 ボタンから指を離します。➡現像パラメーター設定画面が表示されます。2パラメータートーンカーブシャープネスJPEG画質設定内容明るさやカラー特性を調整シャープネスの強さを調整シャープネスの対象を選択(ファイン)の画質を設定(ノーマル)の画質を設定設定項目標準TCD 1 2 30 1 2 3 4 56  7  8  9  101  2  3  4  5細かいやや細かい標準やや粗い粗い設定効果画像の明るさやカラーバランスを自由に変更することができます。数値が大きくなるほど、シャープネスが強めに画像処理されます。細かいを設定すると細かいパターンの被写体にシャープネスの強さが適用されます。粗いを設定すると、粗いパターンの被写体にシャープネスの強さが適用されます。数値が大きくなるほど高画質になります。SEC.02_P.033-054_J  02.7.9 10:26 AM   ページ 46
 
	
		
			参考になったと評価
   14人が参考になったと評価しています。
14人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									629 view
								 
		
								
									 
									459 view