COOLPIX S9300の取扱説明書・マニュアル [全148ページ 15.61MB]
S9300UM_CH(10)03.pdf
gizport - 2013-08-15
http://www.nikon-image.com/.../S9300UM_CH(10)03.pdf - 15.61MB
- キャッシュ
57668view
148page / 15.61MB
49シーンモード(シーンに合わせて撮影する)いろいろな撮影y M s 3D 撮影3D 対応のテレビやモニターで、立体で表示可能な 3D 画像の撮影に使います。立体で表示するため、左目用と右目用の2コマを撮影します。保存される画像モードはm(1920 × 1080 ピクセル)になります。・シャッターボタンを押して 1 コマ目を撮影したら、画面のガイドに被写体が重なるようにカメラを右に水平移動します。2 コマ目は自動的にシャッターがきれます。・ピントを合わせるエリア( AF エリア)を中央以外に移動できます。移動するには、1コマ目の撮影前にk ボタンを押し、マルチセレクターを回すか、HIJ K を押します。以下の設定をするときは、kボタンを押していったんAF エリアが選べる状態を解除し、それぞれの設定を行います。-マクロモード-露出補正・望遠側のズーム位置は、35mm 判換算で約 124 mm 相当の撮影画角までに制限されます。・保存される画像の画角(写る範囲)は、撮影画面で見える範囲よりも狭くなります。・3D 動画は撮影できません。・撮影した2 コマは、左目用と右目用を含む 3D 画像( MPO ファイル)として保存されます。このとき、1コマ目(左目用)の JPEG ファイルも同時に保存されます。B 3D 撮影についてのご注意被写体が動く、暗い、コントラストが低いなど、撮影条件によっては、2コマ目を撮影できないことや、撮影した画像を保存できないことがあります。B 3D 画像の再生方法・カメラの液晶モニターでは3D (立体)で再生できません。左目用の画像のみで再生されます。・3D (立体)で見るには、 3D 対応のテレビまたはモニターが必要です。カメラを 3D 対応のHDMI ケーブルで接続すると( A 82 )、 3D で再生できます。・カメラをHDMI ケーブルで接続するときは、セットアップメニュー( A 100 )→[ TV出力設定]を以下に設定してください。-[HDMI ]:[オート](初期設定)または[ 1080i ]-[HDMI 3D 出力]:[ ON ](初期設定)・カメラをHDMI 接続して再生しているときは、 3D 以外の画像との表示の切り換えに時間がかかることがあります。3D (立体)で再生している画像は拡大表示できません。・テレビまたはモニターの設定は、お使いのテレビまたはモニターの説明書をご確認ください。B 3D 再生についてのご注意3D 画像を 3D 対応のテレビまたはモニターで長時間見続けると、眼の疲労や、気分が悪くなるなどの不快な症状が出ることがあります。お使いのテレビまたはモニターの説明書をよくご覧になり、適切に使用してください。
参考になったと評価
57人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1923 view