DMR-XP20Vの取扱説明書・マニュアル [全136ページ 31.81MB]
dmr_xp20v_r1.pdf
gizport - 2013-09-26
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_xp20v_r1.pdf - 31.81MB
- キャッシュ
31076view
136page / 31.81MB
26受信するテレビ放送を見る≥録画中に放送/入力やチャンネルを切り換えることはできません。≥雨や雷、雪などの天候のときは、一時的に映像や音声が止まったり、全く受信できなくなることがあります。天候の回復をお待ちください。≠前の画面に戻るにはを押す≠暗証番号の入力画面が表示されたら(l101)≠番組購入の画面が表示されたら(l32)≥テレビの電源を入れ、テレビのリモコンで、本機を接続した入力に切り換える。(ビデオ1など)準備■ふたを開いたところお知らせ地上デジタル放送について≥3けたチャンネル番号デジタル技術により、1つの物理チャンネルの中に、 複数のチャンネルをのせることができます。例えば、◯◯放送は、物理チャンネルの25chを使って、「101」~「103」の3つの放送を提供します。 この「101」、「102」、「103」を3けたチャンネル番号と呼びます。この内、下位1けたが「1」の放送が、その放送局の代表チャンネルと呼ばれます。(この場合「101」)代表チャンネル以外の選局は、[チャンネルJ,I]や3けた番号入力により、 選局できます。(l右ページ)≥リモコンのチャンネルボタンテレビ放送の場合、3けたチャンネル番号の上位2けた (上記の場合は「10」)は、リモコンの同じ番号のボタンに割り当てられます。(本機は基本的に自動でこの割り当てを行います)すなわち、この場合であれば[10/0]を押すと、3けたチャンネル番号の 「101」(その放送局の代表チャンネル)が選局されるように設定されます。この割り当てはお住まいの地域により異なります。(l準備編 48)1を押して、本機の電源を入れる2を押して、放送を選ぶ≥押すごとに、放送が切り換わります。([3][4]では選べません)≥表示が消えると、選ばれた放送に切り換わります。≥「かんたん設置設定」の「地上デジタル放送チャンネルの設定」(l準備編20)を「いいえ」にした場合、「地上D」は選べません。≠受信しない放送をとばして切り換えるには放送設定「スキップ設定」で「スキップする」を選ぶ(l99)≥地上デジタル放送は設定できません。3チャンネルを選ぶ≥右ページの中から、選局方法を選んで行ってください。本体表示窓でのチャンネル表示について本体表示窓では、現在選んでいるチャンネルが下記のように表示されます。RQT8764.book 26 ページ 2006年12月29日 金曜日 午前10時0分
参考になったと評価
28人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
931 view
808 view