DMR-EX200Vの取扱説明書・マニュアル [全152ページ 22.16MB]
dmr_ex200v.pdf
gizport - 2013-10-03
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_ex200v.pdf - 22.16MB
- キャッシュ
26079view
152page / 22.16MB
138故障かな!?(つづき)こんなときは ここを確かめてください ページテレビ画面や映像ブルーバック(青い画面)にならない≥初期設定「UVブルーバック」を「入」にしていない。 95ハウリング(ピー)音が出る≥モニター出力付きテレビに接続してディスクを再生するときは、本機の入力をモニター出力が接続されている外部入力以外に切り換えてください。-VHSの画面メッセージが出ない ≥VHSメニューの「オンスクリーン」を「切」にしている。 101VHSの再生画面がブルーバックになる≥テープの未記録部分、または記録状態の悪い部分を再生している。≥汚れたり、いたんだりしたテープを使うと、故障してブルーバック画面になることがあります。このときは、お買い上げの販売店にご相談ください。--デジタル放送デジタル放送が受信できない≥ アンテナが正しく接続されていない。後面の端子の接続が間違っていないか確かめてください。≥アンテナ線やアンテナプラグが劣化している。≥B-CASカードを正しく挿入していない。-BS・110度CSデジタル放送が受信できない映像や音声が出ない、または映りが悪くなった≥BS・110度CSデジタル放送対応アンテナを使用していない。BSデジタル放送のみを受信する場合でも、従来のBSアンテナでは受信できない場合があります。≥BS・110度CSデジタル放送に対応したアンテナケーブルや分配器、 分波器、ブースターなどを使用していない。≥放送設定「アンテナ設定」が正しく設定されていない。アンテナレベルを調整してください。≥風や振動により、アンテナの向きが変わっている。アンテナを調整し、放送設定「アンテナ設定」でアンテナレベルが最大になる角度にしてください。≥着雪(アンテナ)、雨、雷雲などによる電波の減衰が考えられます。BS・110度CSデジタル放送は、雨や雷、雪などに弱く、一時的に映像や音声が止まったり、 全く受信できなくなることがあります。天候の回復をお待ちください。≥降雨対応放送になっている。雨の影響により、衛星からの電波が弱くなると、放送によっては電波が弱くても受信可能な降雨対応放送に切り換わることがあります。降雨対応放送は画質、音質が少し悪くなります。天候が回復すれば、元の画質、音質に戻ります。≥衛星アンテナ設定で、アンテナレベルの表示が白色で映らないときは、位相雑音の多いことが考えられます。お買い上げの販売店にご相談ください。≥放送衛星のメンテナンスのため、一時的に放送が休止している場合があります。放送が開始されるまでお待ちください。----地上デジタル放送が受信できない≥お住まいの場所が、地上デジタル放送の放送エリアになっていない。地上デジタル放送は、現在の地上アナログ放送との混信を避けるために、当初は非常に小さい出力電波で開始されるため受信エリアが限られます。また、受信障害がある環境では放送エリア内でも受信できない場合もあります。≥地上デジタル放送に対応したUHFアンテナ、ブースターなどを使用していない。現在の地上アナログ放送用のUHFアンテナは、視聴地域の特定チャンネルに対応している場合があり、地上デジタル放送用のUHFアンテナやデジタル対応のブースターおよび混合器などが必要になる場合があります。≥UHFアンテナが地上デジタル放送の送信局に向いていない。現在の地上アナログ放送の送信局と方向が違う地域があります。お買い上げの販売店にご相談ください。≥風や振動により、アンテナの向きが変わっている。アンテナを調整し、放送設定「アンテナ設定」でアンテナレベルが最大になる角度にしてください。≥放送設定「アンテナ設定」の「ブースター電源」の設定を変更すると、受信できる場合があります。≥ご使用の共聴システムが、地上デジタル放送に対応(パススル-方式)していない。CATVの場合はご契約のCATV会社に、その他の場合は共聴システムの管理者にお問合せください。---字幕や文字スーパーが出ない≥放送設定「字幕の設定」の「字幕」や「文字スーパー」が「オフ」になっている。≥字幕や文字スーパーのない番組を選局している。字幕のある番組は、番組内容画面に「字幕」のアイコンが表示されています。3232WOWOWやスターチャンネルなどの有料放送が視聴できない≥ 有料放送の視聴には、放送局ごとに機器と受信契約が必要です。視聴契約手続きをしてください。≥電話回線を正しく接続していない。≥放送設定「電話設定」を正しく行っていない。36デジタル放送受信時の音量、またはデジタル放送を録画した番組の再生時の音量が小さい≥デジタル放送はアナログ放送に比べ、音量が小さいときがあります。 -ボタン操作操作できない ≥「かんたん設置設定」を正しく終了していない。お買い上げ後、はじめて電源を入れたときに行う「かんたん設置設定」を、最後まで行ってください。≥ディスクや再生状態(停止中など)によっては、一部操作ができない場合があります。≥[HDD/DVD/SD/VHS切換] で間違った操作先を選んでいる。≥本体表示窓に“U59”点灯時は本体内部温度が高くなっています。“U59”が消えるまで待ってください。≥ダウンロードの実行中になっている(本体表示窓に“DOWNLOAD”が表示)。ダウンロードが終了するまでお待ちください。≥各種安全装置が働いていることがあります。HDD/DVD部の操作ができない場合:1 本体の[電源Í/I]を押し、電源を切る≥電源が切れない場合は、約10秒間押し続けると強制的に切れます。 (または、電源プラグをコンセントから抜き、約1分後再びコンセントに差し込む)2 本体の[電源Í/I]を押し、電源を入れる上記の操作を行っても操作できないときは、お買い上げの販売店にご相談ください。-22136--41985,8313173131184122VQT0T03JPN.book 138 ページ 2005年9月27日 火曜日 午後5時31分
参考になったと評価
22人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1043 view
406 view
1006 view
730 view