DMR-EX200Vの取扱説明書・マニュアル [全152ページ 22.16MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					dmr_ex200v.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-03
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_ex200v.pdf - 22.16MB 
 - キャッシュ 
					
						31189view
					
					152page / 22.16MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	22確認各部のはたらき≥[録画●]ボタンなど誤動作にかかわるボタンは、 誤って押してしまうことを防ぐため、他のボタンよりも凹凸が少なくなっています。≥本書では、ボタン名を[再生1]などで示し、“ボタン”を省略しています。≥リモコンでのテレビの操作は、テレビメーカーの設定() 後に行えるようになります。リモコン (本書ではリモコンでの操作を中心に説明しています)A 操作先切換ボタン操作する対象(HDD、DVD、SDまたはVHS)に合わせて、リモコンと本機の操作モードを切り換えます。ボタンを押すごとに、本体のランプの点灯が切り換わり、ランプ点灯の約1秒後、点灯している先へ操作モードが切り換わります。(電源「切」のときは、切り換えることはできません)本機を操作するときは、操作モードが操作する対象に合っているか確認してください。HDDの操作をする前には≥必ず本体の[HDD]ランプを点灯させてください。DVDの操作をする前には≥必ず本体の[DVD]ランプを点灯させてください。SDの操作をする前には≥必ず本体の[SD]ランプを点灯させてください。VHSの操作をする前には≥必ず本体の[VHS]ランプを点灯させてください。B マルチジョグ誤操作を避けるために、以下のことにお気を付けください。≥マルチジョグを回すときは、あまり強く押さないでください。≥[決定]ボタンを押すときは、周囲の回転部を一緒に押さないように、指を立てて軽く押してください。HDDDVDSD VHSHDD/DVD/S DHDDDVDSD VHSHDD/DVD/S DHDD DVDSDVHSHDD/DVD/S DHDD DVDSDVHSHDD/DVD/S D クリック回すごとに速度が速くなります。速度を遅くすることはできません。回転部お知らせお知らせ接続・設定編 P.48VQT0T03JPN.book  22 ページ  2005年9月27日 火曜日 午後5時31分
 
	
		
			参考になったと評価
  
22人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									1133 view
								 
		
								
									
									451 view
								 
		
								
									
									1060 view
								 
		
								
									
									782 view