RD-M15の取扱説明書・マニュアル [全120ページ 11.75MB]
rd-m15-s.pdf
gizport - 2013-09-04
http://www32.jvckenwood.com/.../rd-m15-s.pdf - 11.75MB
- キャッシュ
33169view
120page / 11.75MB
7設定を変える表示窓の表示の色合いを変える(コントラスト)表示窓の表示の濃さをお好みに合わせて変更できます。メニューを表示して 「設定」-「共通設定」-「コントラスト」を選び、[決定]を押す1お好みの色の濃さに調節し、[決定]を押す0 ~ 10 の範囲で調節できます。[メニュー]を 2 秒押しつづけると再生画面に戻ります。2• 電源が切れているときに[ディマー]を押しても、スタンバイモードの設定ができます。 押すごとに「表示オフ」と「表示オン」が切り換わります。「表示オン」にするときは、「表示オン」が表示されるまで(約 10 秒)押しつづけてください。•「表示オフ」に設定しているときは、接続している USB 機器は充電されません。お知らせCD を取り出せないように設定できます。小さなお子様のいたずら防止に便利です。メニューを表示して 「設定」-「共通設定」-「チャイルドロック」を選び、[決定]を押す1「オン」を選び、[決定]を押す2■ チャイルドロックをオフにするには上記の手順 2 で「オフ」を選び、[決定]を押します。CD の取り出しをロックする(チャイルドロック)お知らせ電源が切れているときに、本体の を押しながら を押しても設定できます。スタンバイ時でスタンバイモードが「オフ」のときは、設定が表示されるまで(約 10 秒)押しつづけてください。
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。