RD-XV35の取扱説明書・マニュアル [全80ページ 8.56MB]
rd-xv35.pdf
gizport - 2013-09-26
http://www32.jvckenwood.com/.../rd-xv35.pdf - 8.56MB
- キャッシュ
17308view
80page / 8.56MB
17準 備1を押すソース(音源)をDVDにします。ディスクが入っていないときは、表示窓に「NO DISC」と表示されます。2を押したまま を押してプログレッシブ「PROGRESSIVE」またはインターレース「INTERLACE」を選ぶ数秒後、ソース(音源)表示に戻ります。デジタルダイレクトプログレッシブ方式についてこれまでのプログレッシブスキャン対応DVDプレーヤーでは、プログレッシブスキャンで収録されたDVDビデオの映像信号を、 インターレーススキャンに変換してから再度プログレッシブスキャンに戻すという処理を行っていたため、映像がブレたり不自然に写ることがありました。ビクターのデジタルダイレクトプログレッシブ方式は、DVDビデオのプログレッシブスキャン映像をそのまま出力するので、プログレッシブスキャンが持つ本来の自然で美しい映像の再生を実現しています。プログレッシブスキャン対応テレビと本機をD映像端子で接続したときは、 スキャンモードをプログレッシブ方式に切換えます。お買い上げ時は、インターレース方式に設定されています。・リモコンで操作します。解説・テレビの映像が不自然に映るときは、スキャンモードを「インターレース」にしてください。スキャンモードの切換え
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。