RD-XV35の取扱説明書・マニュアル [全80ページ 8.56MB]
rd-xv35.pdf
gizport - 2013-09-26
http://www32.jvckenwood.com/.../rd-xv35.pdf - 8.56MB
- キャッシュ
17475view
80page / 8.56MB
62マイクを使うDISC LOADING MECHANISMFM/AM/LINEMD 6 DVD 60 MD0DISC音 量低音/高音録 音 SOUND LIFTER設 定マルチコントロール+-¢ 4 7スタンバイDVD - MDPORTABLE SYSTEMRD-XV35ヘッドホン+-FM/AM/LINEMD 6 DVD 6音 量録 音設 定¢ 41本体背面のマイク入力端子にマイクを接続する・ミニプラグ付きのマイクを接続します。・使用するときは、マイクのスイッチを「オン」にします。2ミキシングする音を出すマイクミキシングをするマイク:MV-K4-B(別売り)ディスクを再生MDを演奏ラジオ放送他の機器の音声操 作本体の 0 DISC(ディスク取り出し)を押し、ディスクトレイにディスクを入れ、DVD £ (DVD 3/8)を押す。FM/AM/LINEを押して LINEを選ぶ。FM/AM/LINEを押してFMまたはAMを選び、聞きたい放送局を選局する。MD挿入口にMDを入れ、MD 3/8(MD 3/8)を押す。3音量+、-を押して、適度な音量にする4本体背面のマイク音量を回して、マイクの音とミキシングするマイクの音だけ出したいときディスクまたはMDの再生を止めて使います。他の機器の音声(LINE)のときは、他の機器の再生を止めてください。・マイクの正しい使いかたマイクは口元から2~3cm程度離して使います。マイクを吹いたりたたくと故障の原因となりますので、しないでください。・スピーカーから「ピー」という音が出るときは、マイクを本機から離すかまたは音量を下げてください。・使い終わったマイクは、本体背面から抜いておいてください。本体前面 本体背面
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。