VRS-7100の取扱説明書・マニュアル [全56ページ 2.42MB]
B60-5461-10.pdf
gizport - 2013-09-21
http://manual2.jvckenwood.com/.../B60-5461-10.pdf - 2.42MB
- キャッシュ
12959view
56page / 2.42MB
15 JAデジタル機器の接続デジタル入力端子はドルビーデジタル、DTS、AACまたはPCM信号で使用できます。ドルビーデジタル、DTS、AACまたはPCM (CDなど)のデジタル信号を出力できる機器を接続します。デジタル機器を接続したときは"インプットモードの設定"、"背面端子の割り付けを変更する"をご覧ください。 @§接続のしかたCOAX 2(VIDEO 2)COAX 1(DVD)OPT 1(VIDEO 1)OPT 2(AUX)DIGITAL IN(ASSIGNABLE)アナログオーディオ信号は、AUX 端子に接続します。("ビデオ機器、オーディオ機器の接続"参照) $オプチカル デジタルOPTICAL DIGITALアウト オーディオOUT (AUDIO)(光ファイバーコード)DTS、ドルビーデジタル、AAC(またはPCM)光デジタル出力のある機器コアキシャル デジタルCOAXIAL DIGITALアウト オーディオOUT (AUDIO)(コアキシャルコード)ビデオ信号とアナログオーディオ信ビデオ号は、VIDEO 2端子に接続します。("ビデオ機器、オーディオ機器の接続"参照) $CDプレーヤーまたはDVDプレーヤーオプチカル デジタル アウト オーディオOPTICAL DIGITAL OUT (AUDIO)(光ファイバーコード)BSデジタルチューナー、ケーブルテレビチューナービデオS VIDEOビデオ接続についてビデオ ビデオS VIDEO端子付きの機器の場合は、S VIDEO接続コードを用いることで、より質の高い映像が楽しめます。DVD INVIDEO 2INMONITOROUTS VIDEOBSデジタルチューナー、ケーブルテレビチューナービデオ(S VIDEO 端子付き)ビデオモニターテレビ(S VIDEO 端子付き)DVDプレーヤービデオ(S VIDEO 端子付き)ビデオ アウトS VIDEO OUTビデオ(S VIDEOコード)ビデオインS VIDEO INビデオ(S VIDEOコード)ビデオ アウトS VIDEO OUTビデオ(S VIDEOコード)ビデオビデオデッキなどを S VIDEO 接続コードで接続したときは必ずモビデオニターテレビへの接続も S VIDEO 接続コードで接続してください。DTS に関する注意事項DTS でエンコードされたソフトウエアを再生すると、CD またはDVD プレーヤーのアナログステレオ出力から雑音が出ることがあります。CD またはDVD プレーヤーのデジタル出力を本機に接続してください。*5461/12-19/JA 04.4.13, 7:49 PM 15
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。