MM-SPU5
x
Gizport

MM-SPU5の取扱説明書・マニュアル [全5ページ 0.76MB]

5
122791.pdf
gizport - 2013-08-14
http://153.127.246.254/.../122791.pdf - 0.76MB - キャッシュ
3026view
5page / 0.76MB
Share (facebook)
2 / 5 ページ
 
2 / 5 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
1.はじめに2.安全にご使用いただくために必ずお読みください。このたびは、 USBサウンドバー スピーカー MM-SPU5BK (以後、 本製品と表記) をお買い上げいただき誠にありがとうございます。本製品は実用最大出力2WでUSBケーブル1本で電源と音声を供給でき、ACアダプタが不要なパソコン用USBスピーカーです。本取扱説明書は本製品を正しくご使用していただくための取扱い方法、 使用上の注意等について説明するものです。なお、 お読みになったあとも本書はお手元に置いてご使用ください。※本製品をご使用になる前に必ずこの取扱説明書をよくお読みください。●本書の内容を許可なく転載することは禁じられています。●本書の内容についてのご質問やお気づきの点がございま したら、 お買い求めの販売店または弊社までご連絡ください。●本書の内容については予告なしに変更することがございます。●本書に記載しているソフ トウ ェアの画面やアイコンなどは実際のものと異なることがあります。<セッ トを移動するときには><落雷について><接続コードを傷つけないでください>●コードを傷つけたままご使用いただくと火災 ・ 感電の原因となります。●雷がなっているときに本製品に触れないでください。 落雷により感電する恐れがあります。●接続しているコ一ドの断線やショートを防ぐため他の機器との接続コードを取外してから動かしてください。 火災や感電、 製品が破損する恐れがあります。<内部を開けないでください>警告<内部に異物を落とさないでください>●内部を開けますと、 故障や感電事故の原因になります。 内部に触れることは絶対にしないでください。 また、内部を改造した場合の性能の劣化については保証いたしません。  ●内部に燃えやすいものや、 硬貨などの金属片が入った場合、 水などの液体がかかった場合は、 接続しているコードを抜き、 お買い上げいただいた販売店又は弊社にご相談ください。 そのままでご使用になりますと火災や故障および感電事故の原因になります。  注意 警告12この表示事項を守らなかった場合、 使用者が死亡、 または重傷を負う危険があります。この表示事項を守らなかった場合、 使用者がけがをしたり、 物的損害が発生する危険があります。2.安全にご使用いただくために必ずお読みください。 <続き>●スピーカーの防磁機能について●<お手入れについて>このスピーカーは、 防磁タイプになっています。 通常のスピーカーは、 テレビやディスプレイなどに近づけると、 画面に色ムラなどが発生する場合がありますが、 このスピーカーシステムはテレビやディスプレイなどへの近接設置が可能です。 ただし、 設置のしかたによっては、 画面に色ムラなどが生じることがあります。その場合はテレビやディスプレイからスピーカーを離し、 テレビの電源を切り、 15分~30分の時間をおいて、 テレビの電源を入れなおしてください。 テレビの自己消滋機能によって、 正常な画面に戻ります。その後も、 画面に影響が発生する場合には、 スピーカーをさらにテレビから離して使用してください。●スピーカーは、 ときどき柔らかい布で乾ぶきしてください。 シンナー、 ベンジン、 アルコール、 化学薬品を使用すると表面が侵されたり、 外装ムラになることがありますから絶対に使用しないでください。 また、 スプレー式の殺虫剤、 芳香剤、 消臭剤なども付着しないよう注意してください。<他の機器とセッ トするときには>●各機器の電源がOFFになっていることを確認してください。 また、 セッ トのボリュームを0にしてから行なってください。 最大音量になっていると 突然大きな音が出て 聴力障害の原因になる場合があります。●スイッチやツマミには、 無理な力を加えないでください。<無理な力は加えない>3.動作環境 4.特長●対応機種 : Windows搭載 (DOS/V) パソコン、 Apple Macシリーズ ※標準でUSBポートを持つ機器●対応OS:Windows 7 ・ Vista ・ XP ・ 2000 ・ Me ・ 98SE、 Mac OS X(10.0~10.6) ・ 9.2以上●ノートパソコンやネッ トブックに掛けるだけで設置でき、 持ち運びに非常に便利です。●付属のスタンドを使用すればディスプレイ下部の空いたスペースを有効に使えるサウンドバー スピーカーにもなります。●USBケーブル1本で電源と音源を供給するUSBスピーカーなのでパソコン周りを綺麗に接続できます。●パソコンからUSBケーブルでデジタルのまま信号を取り出すため、 パソコンの様々なノイズ影響を受けることなくクリアな音質を楽しめます。●実用最大出力2W(1W+1W)でノイズの少ないデジタル音声を高音質で再現します。5.仕様■実用最大出力 : 2W(1W+1W) ■周波数特性 : 200Hz~20KHz ■スピーカー形式 : 密閉型フルレンジスピーカーシステム (防磁設計)■スピーカーサイズ : 40mm×22mm■インピーダンス : 4Ω■入力端子 : USB Aコネクタオス(USB2.0/1.1両規格対応)■電源 : USBポートより供給(DC5V 500mA)■筐体材質 : ABS樹脂■外形寸法 ・ 重量 : W200×D33×H32mm ・ 110g(スピーカー本体のみ)■ケーブル長 : 約0.5m■付属品 : 取扱説明書 (保証書) 、 スタンド×1■対応機種 : Windows搭載 (DOS/V) パソコン、      Apple Macシリーズ ※標準でUSBポートを持つ機種■対応OS :Windows 7 ・ Vista ・ XP ・ 2000 ・ Me ・ 98SE、 Mac OS X(10.0~10.6)、 Mac OS 9.2~9.2.2<テレビチューナーを使用したパソコンでのテレビ視聴について>アナログ放送TVチューナーの場合、 音声信号はアナログ信号のままサウンドボード経由で出力されますのでUSBスピーカーでデジタル出力することができません。一度パソコン内に録画したものについてはUSBスピーカーより出力できます。 デジタル放送TVチューナーの場合、 音声信号はデジタルなので USBスピーカーよりそのまま出力されます。

参考になったと評価
  5人が参考になったと評価しています。

その他の取扱説明書
521 view

このマニュアルの目次

  • 1 .
    取扱説明書MM-SPU5BKご使用になる前によくお...
    取扱説明書MM-SPU5BKご使用になる前によくお読みください。デザイン及び仕様については改良のため予告なしに変更することがございます。本書に記載の社名及び製品名は各社の商標又は登録商標です。●スピーカー本体●スピーカースタンド●取扱説明書兼保証書 (本書)1組1個1部⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯セ ト内容最初にご確認 ください。ご使用前にこの取扱説明書をよくお読みください。 また、 お手元に置き、 いつでも確認できる様にしておいてください。サウンドバー スピーカー最新の情報はWEBサイトで ! !...
  • 2 .
    1.はじめに2.安全にご使用いただくために必ずお読...
    1.はじめに2.安全にご使用いただくために必ずお読みください。このたびは、 USBサウンドバー スピーカー MM-SPU5BK (以後、 本製品と表記) をお買い上げいただき誠にありがとうございます。本製品は実用最大出力2WでUSBケーブル1本で電源と音声を供給でき、ACアダプタが不要なパソコン用USBスピーカーです。本取扱説明書は本製品を正しくご使用していただくための取扱い方法、 使用上の注意等について説明するものです。なお、 お読みになったあとも本書はお手元に置いてご使用ください。※本製品をご使用にな...
  • 3 .
    7.インストールの手順パソコンの電源を入れ、 OS...
    7.インストールの手順パソコンの電源を入れ、 OSが完全に起動してから本製品をUSBポートに接続してください。本製品はノートパソコン画面上部に完全に固定する製品ではありません。本製品を乗せたまま画面を閉じることはできません。スピーカーの落下、 パソコンの破損の要因になりますのでご注意ください。346.接続例接続をするだけで自動的にドライバがインストールされ、 USBオーディオデバイスと認識されます。■ Windows 7 ・ Vista ・ XP ・ 2000の場合1.パソコンに本製品を接続します。 「新し...
  • 4 .
    56■ Windows 98SEの場合  (続き)...
    56■ Windows 98SEの場合  (続き)■ Windows 98SEの場合  (続き)6.続いて 「USBオーディオデバイス」 のドライバのインストールを開始します。 「次へ」 をクリックしてください。7.「使用中のデバイスに最適なドライバを検索する」 にチェックをし「次へ」 をクリックする。8.どれにもチェックを入れないで 「次へ」 をクリックしてください。9. 「次へ」 をクリックしてください。7.インストールの手順<続き>7.インストールの手順<続き>2. 「使用中のデバイスに最適なドライバ...
  • 5 .
    8.使用方法71.保証期間内に正常な使用状態でご使...
    8.使用方法71.保証期間内に正常な使用状態でご使用の場合に限り品質を保証しております。 万一保証期間内で故障がありました場合は、 弊社所定の方法で無償修理い たしますので、 保証書を製品に添えてお買い上げの販売店までお持ちください。2.次のような場合は保証期間内でも有償修理になります。  (1) 保証書をご提示いただけない場合。   (2) 所定の項目をご記入いただけない場合、 あるいは字句を書き換えられた場合。   (3) 故障の原因が取扱い上の不注意による場合。   (4) 故障の原因がお客様に...