らくらくホン ベーシックSの取扱説明書・マニュアル [全609ページ 24.33MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F883iS_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F883iS_J_All.pdf - 24.33MB 
 - キャッシュ 
					
						10673view
					
					609page / 24.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	電話帳109メールアドレスにシークレットコードを設定<シークレットコード入力>相手がメールアドレス(携帯電話番号@docomo.ne.jp)にシークレットコードを登録している場合は、そのシークレットコードを電話帳データのメールアドレスに設定しておくことで、電話帳を検索してiモードメールを作成するときに自動的にシークレットコードが付加されます。●ダイヤル発信制限中(→P160)や、電話帳データにメールアドレスを登録していないときには、本機能を使用できません。1待受画面でpe電話帳を検索する●検索方法→P1012シークレットコードを設定する相手を選択ekを押す詳細画面が表示されます。3LRでメールアドレスを選択eme「aシークレットコード入力」を押す端末暗証番号入力画面が表示されます。44~8桁の端末暗証番号を入力 ekを押す54桁のシークレットコードを入力 ekを押すシークレットコードを設定した旨のメッセージが表示されます。●シークレットコードを解除するには、Cでシークレットコードをすべて削除ekを押します。6kを押すFOMA端末電話帳の詳細画面に戻ります。●fを押すと待受画面に戻ります。電話帳修正次ページへ
 
	
		
			参考になったと評価
  
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									7146 view
								 
		
								
									
									187 view