CF-U1の取扱説明書・マニュアル [全154ページ 8.67MB]
u1mk2-rm-pcj0290I_7-7pro-nonlogo-J-p20110105.pdf
gizport - 2013-08-16
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../u1mk2-rm-pcj0290I_7-7pro-nonlogo-J-p20110105.pdf - 8.67MB
- キャッシュ
16635view
154page / 8.67MB
30消費電力を節約する以下の設定を行うと省電力の効果があります。バッテリーで使用する場合は、より長時間使えるようになります。以下の方法で消費電力を節約することができます。[電源オプション] を変更する (スタート) - [コントロールパネル ] - [ システムとセキュリティ ] - [電源オプション ]をクリックして [省電力 ]を選択します。 工場出荷時は[パナソニックの電源管理 ]に設定されていますが、 [省電力 ]に変更することでさらに消費電力が節約できます。 さらに、[ディスプレイの電源を切る ]で設定されている時間を短くするなど、使用状況に応じて詳細に設定してください。 Fn + Q ()*1で内部 LCD の明るさを暗くする 内部LCD の明るさを下げることで、消費電力を抑えます。*1 テンキーモデルの場合: Fn + * ()使わないときはパソコンの電源を切る 無線 LAN、ワイヤレスWAN(ワイヤレスWAN内蔵モデルのみ)またはBluetoothの電源を個別に切ることもできます。使わない周辺機器(USB 機器、外部マウスなど)は取り外すスリープ・休止状態を活用する パソコンからしばらくの間離れるときは、 Fn + T ()*2でスリープ状態、または Fn + G ()*3で休止状態にしてください。 パソコンの動作が停止し、消費電力を抑えることができます。*2 テンキーモデルの場合: Fn + 6 ()*3 テンキーモデルの場合: Fn + 0 ()無駄な電力を使わない
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1047 view
17031 view
92 view
276 view
358 view
もっと見る