CF-U1の取扱説明書・マニュアル [全154ページ 8.67MB]
u1mk2-rm-pcj0290I_7-7pro-nonlogo-J-p20110105.pdf
gizport - 2013-08-16
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../u1mk2-rm-pcj0290I_7-7pro-nonlogo-J-p20110105.pdf - 8.67MB
- キャッシュ
16635view
154page / 8.67MB
96無線LAN機能 無線LAN の規格IEEE802.11aの5.2 GHz/5.3 GHz 帯(W52、W53)を使って屋外で通信を行うことは、電波法で禁止されています。無線LANの電源がオンの状態で本機を屋外で使用する場合は、あらかじめIEEE802.11aを無効に設定しておいてください(管理者のパスワードが必要となります)。管理者のパスワードがわからない場合は、無線LAN機能を無効にしてください(î 94ページ)。1 画面右下の通知領域にある をクリックし、 または をクリックする。2 [802.11a 有効]または[802.11a 無効]をクリックする。 標準ユーザーは管理者のユーザーアカウントのWindows パスワードを入力します。お知らせ 無線切り替えユーティリティアイコン( または )は、IEEE802.11a の設定ではなく、無線LAN / Bluetooth / ワイヤレスWAN*1のオン/オフ状態を示しています。*1ワイヤレスWAN内蔵モデルのみ パソコンがIEEE802.11b/g アクセスポイントに接続されているときに、IEEE802.11a を有効または無効にすると、一時的に通信が途切れることがあります。 [デバイスマネージャー]でもIEEE802.11a の設定を変更することができます。A (スタート)- [コンピューター] - [システムのプロパティ] - [デバイスマネージャー]をクリックする。 標準ユーザーは管理者のユーザーアカウントのWindows パスワードを入力します。B[ネットワーク アダプター]をダブルクリックし、表示されたドライバーをダブルクリックする。C[詳細設定]をクリックし、[プロパティ]の[ワイヤレス モード]または[Wireless Mode Selection] を選択する。D[値]で設定を選択する。E[OK]をクリックする。無線LANの規格 IEEE802.11a(802.11a)の設定
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1047 view
17031 view
92 view
276 view
358 view
もっと見る