ProBook 5220m Notebook PCの取扱説明書・マニュアル [全80ページ 3.28MB]
c02459391.pdf
http://h10032.www1.hp.com/.../c02459391.pdf - 3.28MB
- キャッシュ
29580view
80page / 3.28MB
名称 説明(3)電源供給機能付きUSBコネクタ 電源供給機能付きUSBケーブルを接続すると、別売の外付けマルチベイや別売の外付けオプティカル ドライブなどのUSBデバイスに電源を供給できます(4)USBコネクタ 別売のUSBデバイスを接続します(5)オーディオ出力(ヘッドフォン)/オーディオ入力(マイク)コネクタ別売の電源付きステレオ スピーカー、ヘッドフォン、イヤフォン、ヘッドセット、またはテレビ オーディオを接続したときに、サウンドを出力します。別売のヘッドセット マイクも接続します注記:ヘッドフォン コネクタにデバイスを接続すると、コンピューター本体のスピーカーは無効になります警告!突然大きな音が出て耳を傷めることがないように、音量の調節を行ってからヘッドフォン、イヤフォン、またはヘッドセットを使用してください。安全に関する情報について詳しくは、『規定、安全、および環境に関するご注意』を参照してください(6)RJ-11(モデム)コネクタ モデム ケーブルを接続します(7)電源コネクタ ACアダプターを接続します(8)セキュリティ ロック ケーブル用スロット 別売のセキュリティ ロック ケーブルをコンピューターに接続します注記:セキュリティ ロック ケーブルに抑止効果はありますが、コンピューターの盗難や誤った取り扱いを完全に防ぐものではありません左側面の各部名称 説明(1)外付けモニター コネクタ 外付けVGAモニターまたはプロジェクターを接続します(2)通気孔 コンピューター内部の温度が上がりすぎないように空気を通します注記:内部コンポーネントを冷却して過熱を防ぐため、コンピューターのファンは自動的に作動します。通常の操作を行っているときに内部ファンが回転したり停止したりしますが、これは正常な動作です(3)ネットワーク動作ランプオレンジ色:ネットワーク上でデータが送信されています(4)RJ-45(ネットワーク)コネクタ ネットワーク ケーブルを接続します(5)ネットワーク接続ランプ緑色:コンピューターはネットワークに接続されています6第 1 章 機能
参考になったと評価
37人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
996 view
709 view
679 view