840SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ショップ"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得内部基盤の問題ですね。ショップで見てもらった方がいいです。
5189日前view64
全般
 
質問者が納得いくつか条件があります。①6ヶ月未満の機種変更では割賦契約はできません。すべて一括購入契約となります。②回線契約はソフトバンクと始めて契約した方は、半年以内の場合は2回線までしか契約できない場合があります。(与信によります。)③同一回線での割賦契約は2台までとなっています。(iPhoneの購入の場合に限り3台まで可能です。)④今年の4/26以降の新規契約から、ホワイトプランは2年契約となっています。途中解約の場合は違約金9975円が別途必要となります。⑤割賦支払および月月割は契約の翌々月から適用となります。...
5334日前view11
全般
 
質問者が納得機種変更の機種代にポイントが使えないとは初めて聞きます。ホームページを使うというページを見ても機種変更代に使えると書いてあるので、使えるはずです。http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/point.html157で聞いてみて、そのショップに指導してもらうと、ゴネルのも手なのですが、貴方の場合は、次の機種は防水が付いた機種が良いかと。841SHという機種があり、防水+bluetooth付で、夏モデルですが、パケ放題フラットで実質無料。パケ放題だと、実質月額300...
5459日前view16
全般
 
質問者が納得少し長文です失礼します。バッテリの減りが早いって使う頻度によって異なると思いますがSoftBankショップで「充電の減りが早いので電池パックの交換したいのですが」って言えば良いです。自分も840SH使っていますがだいたい2日ぐらいにで充電してます。※充電する時はバッテリが完全になくなってから充電した方がバッテリの寿命が長くなりますよ。自分もバッテリが完全になくなってから充電してますから約2年ほど使ってますがバッテリの減りはそれほど変わりません。
5059日前view13
全般
 
質問者が納得質問者様は中学生とのこと。契約者は親御さんですね?あんしん保証パックに加入していて、同一機種を一年以上 使用していれば無料で電池パックが貰えます。840SHを使って一年以上 経ってますか?もし、一年以上 使っているのでしたら、あんしん保証パックに加入しているかどうか、親御さんに訊いてみましょう。加入していれば、申し込みにより、無料で貰えますから。申し込み方法は、•直接 ショップへ•ネット(MySoftbank)から•157に電話上記の方法で申し込め、後日、自宅配送となります。ショップも申し込みのみの扱いで後...
5063日前view7
全般
 
質問者が納得まぁ良くある事です(って有っちゃいけませんが普通)契約時に貴方もパンフレットとかで確認しとけばよかったですねってご自身は海外で使用するんですか?使用しないのであれば通常使っていてもいいですよね・・・・もし海外行くのであれば変更や解約を自分の意思でしましょう変更をって店員に言っても余計腹が立つんじゃないでしょうか因みに2端末分ぐらいだったら端末自体買う事は出来ると思いますが※変更や解約は高い勉強代と思って諦めるしかないですね
5482日前view25
全般
 
質問者が納得コンビニや100均にも売っています。(もちろん、店の品揃えは違うので、扱っていない店もあるでしょう)まぁ、おすすめしませんが…特に100均は・・・。間違って持って行ったと言うのは、親が自分のではなく、貴方のを間違って持って行った?ソフトバンク3GとドコモFOMAであれば、他の機種に付いている充電器でも充電出来ますよ。
5508日前view10
全般
 
質問者が納得新着情報が未確認のままだと、マークはずっとついています。メニューのエンタテイメントかどこかに情報チャンネルというところがあるはずです。そこの最新情報とバックナンバーを一度全部開封すれば、マークは消えるはずです。
5606日前view99
全般
 
質問者が納得購入ではないのでオンラインショップでも電池無料サービスってところで名前や携帯番号などを入力すれば出来るはずです。それか本人確認書類を持ってショップに行くか、157に電話して下さい。音声ガイダンス4番です。
5202日前view6
全般
 
質問者が納得基板交換と云うより修理対応の期間になりますが、こればかりはメーカーサービスの混み具合や状況に準じますから一概に何日とは言えません。平均で1週間~10日と考えれば良いかと思いますが、場合に依っては2、3週間と云う事も。携帯電話端末の不具合は初期不良の他にも、ユーザーの使い方次第的な部分もかなり依存されます。お母様がどんな使い方(ネット接続での蓄積メモリやデータ保存容量での端末負荷等)をしているかでもメイン基板への負荷が異なって来ます。稀に端末内で水分が結露し基板を傷めて仕舞う事も有り、ご自身が濡らした覚えが無...
5366日前view11
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する