841N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"否"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>ある電話番号を着信拒したい説明書に載っていますよ(セキュリティの項目ではないので見つけにくいですが…)「電話帳」の機能になります説明書の『2-25ページ』です
4939日前view43
全般
 
質問者が納得通話の着信拒は働いていると思います。最近のSHだと、着信拒を履歴に残さないという設定ができますが、それ以外の機種では着信履歴が残ります。着信履歴を残さない別の方法はナンバーブロック(105円月額)という有料サービスを利用することです。メールの受信拒は迷惑メール設定で行って下さい。MMSに関してはこれで対象できます。先週末くらいに迷惑メールの設定機能が強化されて、電話番号で150件、メールアドレスで拒アドレス300件まで指定出来るようになったので、十分対応可能になりました。個別設定の受信許可拒の、拒...
4944日前view8
全般
 
質問者が納得SoftBankの841Nを使用してます。特定の方を着信拒するには電話帳に登録します。その登録した拒したい人の電話帳を開き、メニューボタンを押す→個別着信動作設定→暗証番号→個別着信拒を押します。そのあと個別着信拒★とマークがでるのでそれでOKです(´`)かかってきた履歴は残りますが音は鳴りませんし相手も拒に気付いて止めると思います(´`)
4793日前view23
全般
 
質問者が納得どこのメーカーでも真ん中の決定ボタンがメニューボタンに該当してるのですが、NECだけは、メニューボタンが真ん中ボタンではないので、よく間違える事になると思います。私もデザインとかサイズ色も好きなのですが、画素数低いしやっぱりSHARPが使いやすいです
4939日前view553
全般
 
質問者が納得PCサイトのMy Softbankから着信拒を選べば良いですよ。 迷惑メール等の設定も全部そこで設定しています。
4732日前view16
全般
 
質問者が納得MySoftBankの、「迷惑メール対策の設定」で拒したいメールアドレスを登録してください。登録の仕方は、「迷惑メール対策の設定」の中に載っていますから、それを見て登録してください。
4493日前view84
  1. 1

この製品について質問する