AQUOS PHONE ...
x
Gizport

AQUOS PHONE 102SH ソフトバンクの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ソフトバンク"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得事業者を手動選択してからデータローミングオンです。選択してからでないと、パケ定になりませんから、間違えないで下さい。一日は日本時間です。1980~2980円ですが、動画見まくったりしない限り1980円だと思います。 電話は別です。着信料金が発生します。SMSは受信は無料、送信は一通百円かかります。MMSはデータ通信なのでパケ定に含まれます。
4345日前view26
全般
 
質問者が納得スマホでも通用するか判りませんが… 1.電源を切って電池パックの奥のUSIMカード入れ直し あとネットワーク自動調整もしてみてください。 2.全着信規制停止 ホーム画面でMENU⇒端末設定⇒通話設定⇒発着信規制⇒着信規制⇒全着信規制停止⇒契約時暗証番号入力 3.初期化 ※初期化前に各種バックアップ必須 それでも駄目な場合は修理が必要かも知れません。
4354日前view52
全般
 
質問者が納得天井がコンクリートなどだとうまく取得できません。上部が開けた場所で行ってみてください
4364日前view24
全般
 
質問者が納得6月4日のバージョンアップ後から、同じ症状に悩まされてます。 ソフトバンクショップに持っていったところ、色々調べてもらいましたが、 シャープが、改善してくれないと無理だそうです。 次回のバージョンアップで治るかもしれませんと言われ待っていますが、 毎日、ネットで調べても、そういう情報が得られていない状況です。 3Gだと非常にストレスがたまるので、初期化するしかないかな;;と考えています。 回答でなくて、すいません。
4389日前view577
全般
 
質問者が納得外部スピーカを繋げるのが一般的です。 >ブルートゥース対応なのでyoutubeで動画を再生、ブルートゥース経由でカーナビから音を出せば問題ないのですが。 できるなら問題ないです。 大半のカーナビではできないと思いますが。
4390日前view14
全般
 
質問者が納得明らかに個体不良です。 ショップに持ち込んでください。
4419日前view116
全般
 
質問者が納得102SHをAndroid4.0にアップデートにすると、そういう仕様になってしまいます。 シャープは、アップデートすると、不具合機になってしまいますね。 ネットを調べると102SHを4.0にして不具合が多発して、修理(基盤交換)もしたけれど意味なしと・・・。 現状では、耐えるか諦めるしかないか、ある方法で他機種に行くかですね。
3856日前view185
全般
 
質問者が納得今日の昼過ぎあたりに各店のショップに配備された202でしらべましたが無いです。
4009日前view167
全般
 
質問者が納得時々バッテリーが暴走することがありますね。バッテリーを一旦外すと直ることが多いですが、頻繁に起こるようならバッテリーを交換するか、ショップに持ち込んだほうがいいです。
4434日前view13
全般
 
質問者が納得バージョンは4.0と思います。 私も以前使ってましたが戻るボタンのバグですね。 それは何度修理出しても改善されませんでした。 ソフトバンクもSHARPもバグとは認めてないので諦めるか消費生活センターにでも相談して下さい。
4026日前view983

この製品について質問する