SH-01B
x
Gizport
 
"操作"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私もPからSH-01Bに機種変しました!画面や液晶の綺麗さで私も替えたのですが…やはりPの方が断然!機能的にも使いやすかったです。ちなみにメールボタンを2回押せば!問い合わせはできますよぉ~!絵文字の入力機能もPの方が使いやすいですね!使ってみて初めて分かりますよぉ~!気持ちよく分かります!カメラを重視に使われるんでしたらやはりSHがいぃと思います!メールが多いなら機能のいぃPが一番使いやすいですね★
5741日前view23
全般
 
質問者が納得「MAP」ボタンの左隣のボタンを押す事でマルチアシスタントのメニューが開きます。
5743日前view24
全般
 
質問者が納得発信も着信も、削除してしまった端末の履歴を確認する方法はありません通話明細で確認する他ありませんが通話明細=『料金明細』ですので、料金の発生しない履歴は確認できません『発信』については、相手が出たときの履歴のみです相手に繋がらなければ『料金が発生しない』ので明細に記載されないのです『着信』に関しては、繋がった(自分が出た)としても『料金が発生しない』ので、明細には一切記載されません残念ですが、相手に繋がらなかった発信・着信の履歴は、端末から削除してしまったら、確認する方法はありません
5393日前view121
全般
 
質問者が納得数字のボタンを見てみてください。カセットテープのようなマークが書いてあるボタンがあるかと思います。待受の状態で、そのボタンを3秒程長押ししてください。録音と再生を選択する画面になると思いますので、再生でメッセージが聞けます。私は質問者様がお使いの機種とは少し違う機種を使っていますが(ここ10年はSHの機種を使っています)SHなら同じかと思いますので、お試しください。
5492日前view579
全般
 
質問者が納得この機種は決定ボタンが不安定ですね。押してるのか押してないのか分からない時があるし押してるはずなのに反応してなかったり。私の機種も同じですし、今まで別の件で故障交換が4回ありましたがその間どれも同じようなものだったので、これは不具合ではないと思います。タッチクルーザーについては静電式なのでちょっとでも触れてしまうと反応してしまう場合がありますので、決定ボタンやその周辺は流し打ちせずしっかり決め打ちする事である程度は防げますよ。ちなみに、、、流し打ち=指を流すように打つ事決め打ち=ボタンを一つ打つ度に指を離す...
5534日前view43
全般
 
質問者が納得たしか、4月から修理代が変わったはず。(そう、知恵袋で回答している人がいた)アンテナが折れるのは自然故障ではないので有料。無料になるのは自然故障の時だけ。
5224日前view36
全般
 
質問者が納得確かにxi対応機種は画面が大きいものばかりなので、慣れるまでは少し扱いにくいですね^_^;私はGalaxySⅡLTEを利用しています。私は男性ですが小柄で手の大きさも女性とあまり変わらない上に喫煙者なので、確かに慣れるまでは少し操作に苦労しました^_^;でも、慣れてしまえば案外何とかなるもんですよ(^^)それと、多分質問者様も別に起きてる間ずっとタバコを吸ってる訳でもないでしょうし、タバコを持っていない間は両手が使える訳ですしね(^^)ちなみにでのご説明ですが、もし大きい機種がどうしても扱いにくいと感じるな...
4989日前view30
全般
 
質問者が納得画面を直せばデータは残っていますよSDは便利ツール MicroSDです
5017日前view17
全般
 
質問者が納得SDカードに直接WMAファイルをコピーしても携帯電話が認識してくれない仕様だったと思います。PCとSH-01Bを接続するUSBケーブル(携帯電話の説明書に対応するUSBケーブルの型番が書いてあるはずです)を購入してwindows media playerから携帯電話とPCを同期してWMAファイルを取り込む必要があります。SH-01Bに対応したUSBケーブルが必要だという事です。
5415日前view32
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する