SH-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アイコン"20 - 30 件目を表示
ドコモ W-CDMA方式このたびは、「FOMA P902iS」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなど機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA P902iSは、あなたの有能なパートナーです。大切にお取扱いのうえ、末永くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって●FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本たっている場合で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。●公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。●FOMA端末は電波を利用している関係上、第...
かんたん検索/目次/注意事項1かんたん検索/目次/注意事項本書ではFOMA端末を正しく簡単にお使いいただくために、操作のしかたをイラストやマークを交えて説明しています。fi本書では、ディスプレイの「待受画面」を「OFF」にした状態で記載しています。また、デスクトップの「お知らせアイコン」「貼り付けアイコン」をすべて削除した状態で記載しています。fi操作の方法は、スクロール選択(P.34参照)で説明しています。fi本書に記載している画面およびイラストはイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。fi本書では、「ICカード機能に対応したおサイフケータイ対応iアプリ」を「おサイフケータイ対応iアプリ」と記載しております。本書の引きかたについて本書では次のような検索方法で、機能やサービスの説明ページを探せます。本書の見かた/引きかたについてfiこの「FOMA P902iS 取扱説明書」の本文中においては、 「FOMA P902iS」を「FOMA端末」と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。fi本書の中ではminiSDメモリーカードを使用した機能の説明をしていますが、その機能のご利用にあたっては、別途min...
25ご使用前の確認各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26ディスプレイの見かた. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28アイコンの説明を表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<表示アイコン説明> 30プライベートウィンドウについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30ドットエリアについて. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31ナビゲーション表示について. . . ....
ご使用前の確認29デ スプレイの見かたfi日付・時刻を設定している場合、待受画面以外では、画面の右上に時計が表示されます。ただし、 12 のアイコンが表示されているときは、時計は表示されません。-miniSDメモリーカードを装着中(P.352参照)装着しているminiSDメモリーカードが使用不可(P.352参照)miniSDメモリーカードを装着し、miniSDモードでFOMA USB接続ケーブル(別売)接続中(P.358参照)(プライベートウィンドウには表示されません).音声電話中テレビ電話中(64K)テレビ電話中(32K)64Kデータ通信中/マルチタスク中(P.381参照)複数の機能が動作中(P.381参照)0(青色) Bluetooth機器との接続中など(P.402、P.403参照)(グレー) Bluetooth機器との接続が低消費電力状態(P.402参照)1赤外線通信中(P.304、P.359参照)2通信モードでFOMA USB接続ケーブル(別売)接続中miniSDモードでFOMA USB接続ケーブル(別売)接続中(P.358参照)USBハンズフリー対応機器で通話・通信中(P.68参照)USBハンズフリー...
30ご使用前の確認表示アイコン説明画面の上部に表示されるマーク( など)をアイコンといいます。アイコンの意味は画面上で確認できます。122ディスプレイ2表示アイコン説明2でアイコンを選択選択したアイコンの説明が表示されます。プライベートウィンドウには、時計やアイコンなどさまざまな情報が以下の例のように表示されます。<表示アイコン説明>アイコンの説明を表示するプライベートウィンドウについて時計 スケジュールアラーム 着信中音声通話中 遠隔監視中発信中■不在着信があったときはFOMA端末を閉じているときは、プライベートウィンドウに「着信あり」と表示されます。(モード/ホーム)を押すと不在着信履歴が表示されます。電話帳に登録している相手からの不在着信の場合、名前が表示されます。複数の不在着信があった場合、 (モード/ホーム)を押すたびに3件までの不在着信履歴が表示されます。fi不在着信があったあとに、通常の着信を30件以上受けた場合は、不在着信履歴は表示されません。fiツールグループ(P.381参照)の機能が動作中は、不在着信履歴は表示されません。fi不在着信履歴を表示すると「着信あり」の表示は消えます。■新着メールがあ...
ご使用前の確認31ド トエリアについて時計を表示しているときに (モード/ホーム)を押して、表示内容を変更できます。ドットエリアには、設定(P.157参照)により、時刻情報や光のイラスト(ドットエリアデータ)を表示できます。1回の表示時間は最大約15秒です。fiiアプリ「ドットクリエイター」を利用して、お好みのドットエリアデータを作成して表示できます。fi以下の場合などにドットエリアデータが表示されます。・FOMA端末を閉じたとき ・毎時0分・着信時 ・メール受信中・メール受信成功時・メール受信失敗時・ (モード/ホーム)を押したとき(モード/ホーム)を押したときの時刻が右から左に流れて表示されます。■読み取り装置(リーダー/ライター)からトルカを取得したときはFOMA端末を閉じているときは、プライベートウィンドウに「トルカあり」と表示されます。時計の表示を変更するアイコンと時刻 日付と時刻 時刻のみお知らせfiFOMA端末を閉じた状態で (モード/ホーム)または (メモ/確認)を押すと、バックライトが点灯します。暗い場所でも時刻を確認できます。fiスケジュールアラームで表示される画面はスケジュールのアイコンによって...
34ご使用前の確認メニ  の選択方法についてFOMA端末では を押してメインメニューを表示し、各種機能を実行、設定、確認します。■スクロール選択メインメニューは、機能をイメージした9つの大項目アイコンで構成され、4つのグループ(メール・iモード・設定・ツール)に分かれています。(P.381参照)大項目アイコンを選択すると中項目の選択画面、さらに選択すると小項目の選択画面が表示されます。選択を繰り返して設定、確認を行います。■メニュー番号選択機能によっては、 +メニュー番号を押すと表示されます。fiFOMA端末は、メールグループ、iモードグループ、設定グループ、ツールグループの各グループから1つずつ(最大3つ)と、グループに属さない音声電話などの機能を同時に使用できる「マルチタスク」に対応しています。(P.381参照)ここでは「通話品質アラーム」の機能を選択する方法を例にしてスクロール選択を説明します。メインメニューから を選択します。メニューの選択方法についてスクロール選択メニュー機能の大項目アイコンを選択します1fiを押してアイコンを選択します。「メニュー画面設定」の「メニューアイコン設定」を「パターン2」に設...
ご使用前の確認35メニ  の選択方法について「設定」から「通話」を選択します。「通話」から「通話品質アラーム」を選択します。メニュー機能の中項目を選択します2目的の小項目(機能)を選択しますfi反転表示している項目が現在選択されている項目です。fiを押すと下の項目、 を押すと上の項目を選択します。fiを押し続けると連続スクロールします。fiまたは (モード/ホーム) (メモ/確認)を押すとページ単位でスクロールします。3■小項目の選択画面で各機能の設定状況を確認するには「メニュー画面設定」の「メニュー表示」を「詳細表示」に設定しているときは、機能の設定状況やメニュー番号を確認できます。fiを押すと下の項目、 を押すと上の項目を選択します。fiを押し続けると連続スクロールします。fi項目が複数のページにわたるときは、画面の右上に全体のページ数と現在のページ数が表示されます。大項目アイコンメニュー番号機能名称前後の小項目設定状況
ご使用前の確認47電池残量FOMA端末の電源を入れると、電池残量の目安がアイコンで表示されます。・十分残っているとき. . . . . . . . . . . . . . (緑色)・少なくなっているとき . . . . . . . . . . . . (緑色)・ほとんど残っていないとき. . . . . . . . . (赤色)fi電池の残量がほとんど残っていないときは、充電することをおすすめします。電池残量の目安が画面と音で確認できます。122その他2電池残量fi絵表示は約3秒後に消えます。fi「マナーモード」、「スーパーサイレント」、「オリジナルマナー」に設定中、および「ボタン確認音」が「OFF」に設定されているときは音は鳴りません。<電池残量>電池残量の確認のしかた画面と音で確認する十分残っているとき 少なくなっているとき ほとんど残っていないときピッピッピッピッピッピッ※電池残量がほとんどありません。充電してください。■電池が切れるときは左のような画面が表示され、電池切れアラームが約10秒間鳴ります。電池切れアラームを止めるには (モード/ホーム)、 (メモ/確認)以外のいずれかのボタンを押してくださ...
電話のかけかた/受けかた55音声電話からテレビ電話へ切り替える1電話番号入力中 2()2以下の操作を行う発信者が音声通話中にテレビ電話に切り替えることができます。相手側が切り替え可能な端末の場合、「 」が表示され、音声電話からテレビ電話への切り替えができます。(音声電話/テレビ電話切り替え対応端末どうしでご利用いただけます。)1音声電話中2()2切替fi相手に送信する画像を選択する場合は、「テレビ電話画像選択」を選択します。P.101手順2へ進みます。fi「中止」を選択した場合、切り替えを中止し、音声電話に戻ります。fi切り替え中は「切替中」の画面が表示され、切り替え中である旨の音声ガイダンスが流れます。■発信中の表示電話帳に相手の名前、電話番号が登録されている場合は、相手の名前とアイコンが表示されます。ただし、電話帳に画像が登録されていても、画像は表示されません。fi同じ電話番号を複数の名前で電話帳に登録していた場合、検索順(P.128参照)で先に表示される名前が表示されます。fiPIMロック中またはシークレットデータとして登録した電話帳のときは、名前が表示されずに電話番号が表示されます。■電話番号を押し間違えたとき...

この製品について質問する