SH-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マーク"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得メール設定にてメッセージRとメッセージFの受信設定をしてみてください
5290日前view61
全般
 
質問者が納得たびんSD壊れていると思います。SDも安さで求めるものでなく、メーカーも選ばれたほうがいいです。特に海外製は微妙です。
4984日前view51
全般
 
質問者が納得気付かないうちということなので・・・サイドボタン操作無効の可能性があります。待受画面で左キー長押ししてみてください。設定と解除ができます。
4801日前view195
全般
 
質問者が納得某モバイルショップに勤めています。バッテリーを外すだけというのは、それは昔の話です。携帯電話がフリーズする案件は沢山扱っています。バッテリーを外すだけではなく、SIMカードを抜き差しして下さい。接触が悪く、フリーズするケースが多いです。補足です。携帯電話端末を修理に出される場合、受付スタッフが『たいていの場合はデータもそのまま戻ってきますが、万が一データを消去しないと修理が出来ない場合がございます。ですのであらかじめメモリーカードや他の媒体にバックアップをされる事をお勧め致します』と確認されますので、先にデ...
4846日前view585
全般
 
質問者が納得SH-02Aはオートフォーカス機能があるはずなので、接写切替は自動です。決定キーを押し撮影するときに画面中央に表示されているレッドの□がグリーンの□になりませんか?その際に、自動でピント合わせが行われるので2秒程度ズレが生じます。ほとんどのサイトは発売前日や当日に対応すると思いますが、中には発売後一ヶ月程度してから対応するサイトもあります。
5636日前view18
全般
 
質問者が納得この機種は電源落ちの不具合が結構でていた機種です。アップデートも何度か行われています。まずは、ソフトウエアが最新になっているか確認し、必要であればアップデートしてみてください。それで現象が直る場合があります。もし、ソフトが最新版なのに症例があるのであれば、修理履歴は残っていますので、もっと対応の良いドコモショップに持ち込んでみてください。質問に書かれている事をそのまま伝え、再修理依頼してください。初期不良で交換になる場合もありますし、基盤を変えていただける場合もあります。ショップにより修理対応はまちまちです...
5099日前view38
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh02a/SH-02A_J_06.pdf取説です。109ページにロック解除の方法が記載されています。カスタムメニュー>セッティング>セキュリティー>ロック設定>暗証番号入力>決定>機能別ロック>ロック解除する項目を選ぶ、ここで全てのチェックを外してください>決定>カメラボタン以上でロック解除できると思います。
5061日前view159
全般
 
質問者が納得FOMAカードを入れ直してみても駄目でしょうか。設定>一般設定>設定リセットで初期状態に戻してみてはどうでしょうか。試してみてください。
5105日前view88
全般
 
質問者が納得ウイルスとかではなく、そのような機種だと思います。私が使っていたSH-01AやSH-06Aもそのようなことがありました。最寄りのdocomoショップに行って、症状を言えばセンターに修理に出すか、同機種同色のものと交換になります。症状から予想するとおそらく交換になると思われます。一度ショップに行ってみてください。交換、修理共に無料です。
5142日前view82
全般
 
質問者が納得一度、電源を切って、電池パックを外し、5分待ってから再度、電池パックを入れて電源を入れなおしてください。おそらくこれで治ると思います。その未読は、もうすでに読んじゃったメールのものだと思いますよ。未読の状況を示すマークの処理が、ちょっと間違っちゃっているだけだと思います。
5410日前view35
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する