DMC-LX3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"候補"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得オリンパスμ5010をただ今使っております。今なら10000円くらいで買えると思いますよ。値段の割には使いやすく価格.コムの評価も高いのでオススメです∀
5003日前view59
全般
 
質問者が納得パナソニックの DMC-LX5 が海外発表されましたね。http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100721_382157.htmlメニューに日本語があることから、日本での発売も予想されています。LX5が日本で発表されれば、LX3の値段も下がるでしょう。その時点で、値段の下がったLX3にするのか、新型のLX5とするのかを検討されればいいと思います。ただ、初心者ということですので、「ほんとにハイエンドが必要?安いのでいいのでは?」も十分ご検討くださいね。
5077日前view65
全般
 
質問者が納得F値で判断するのであればG5と同じく開放がF2のLX3がいいと思いますが、ボケ味はセンサーサイズが大きいと得られやすいので、シグマのDP2かオリンパスのE-P1がよいと思います。究極のボケ味を味わうのであれば、EOS5DMarkⅡ+EF50mmF1.0でしょうね!
5476日前view57
全般
 
質問者が納得候補のどれをとっても、優れた機能のデジタルカメラですね。どれでもいいんじゃないですか、というと回答になっていないじゃないかと言われてしまいます。この中ではリコーのCX1だけがキャラクターが違います。どちらかといえばリコーならGX200が同じ趣旨のカメラだといえます。携帯性を重視するならCX1が一番小さく軽量です。ズーム比も7倍で利便性は高いでしょう。ダイナミックレンジを広げて撮影できるのも便利な機能です。LX3は広角24mm相当からの2.5倍ズームの明るいライカブランドのレンズがウリのモデルです。風景撮影や...
5544日前view105
全般
 
質問者が納得あぁ、LX3は、コンデジにしては、あくまで`マシ`なだけであって、到底デジイチには及ばないよ。くわしい比較をしてくれたサイトがあるから、見てみるといいよ。http://abukuma.us/takuki/09/014.htmhttp://takuki.com/gabasaku/gaso4.htmね、コンデジにしては、マシってのが分かるでしょ。(顕著な差はなくとも、明らかな差はある。その差には価値がある)DP1はねぇ、うーん、ちょっとお勧めできないかな。ほんとに普段使いはできないよ^^;(なんつーか、作品を創...
5565日前view52
全般
 
質問者が納得フィンランド在住でオーロラの写真も多数撮りましたが,仕様でだけ比べると,オーロラを主体に撮るならLUMIX DMC-LX3ですね。やはり明るくて広角のレンズが一番いいです。ズーム倍率が大きいとレンズはどうしても暗くなりますね。パナソニックは使ったことがないんですが,キヤノンやニコンなどの老舗カメラメーカーのカメラ(画像エンジン?)はやはり違うな~と思うこともあるので,一度だけのオーロラより他の用途を考えるとキヤノンはいいかもしれませんね。何年か前にリコーのデジカメを買って,絞りの段数が少ないのでがっかりした...
5603日前view153
全般
 
質問者が納得「買い換え」ですから現在お使いのカメラがありますよね。それのどこが気に入らないのか、物足りないのかにも寄ります。オークションの商品が何なのか、小物か衣服か、はたまた自動車か、お子さんがどのくらいの年齢でどのようなシチュエーションを撮りたいのか(屋内でのハイハイか、暗い舞台での発表会かなど)、日常に持ち歩いて何を撮りたいか、全てを満たすベストチョイスは難しいものです。GRⅡの単焦点は扱いにくいでしょうし、G10は結構大きいですよ。ひとさまに気安く「オススメは」というのも気が引けますが、個人的にはという前提でC...
5726日前view210
全般
 
質問者が納得1/1.7型の10MCCDのカメラは確かによいですが少数派です。またその中ではLX3は世代が古く高感度の性能は少し劣ります。また売れ筋の10倍程度のズームのカメラでは対応製品がありません。何倍がいいというか、望遠側で300mm相当であれば小学校の運動会でも何とかなると思います。(200mmでもトリミングやデジタルズームで何とかなりますが・・。)100mm相当ではちょっと足りないです。広角側は28mm相当あればよいでしょう。好みにもよりますが32mmとかでもそれなりに使えるし、風景で24mm相当で撮りたいとい...
4661日前view89
全般
 
質問者が納得再度登場しますw※間違えたので訂正※一応上記2機種は使用経験ありますが、LX3はどちらかというとリコーのCXシリーズに近いです。センサーサイズも小さいですし、レンズの明るさもそんなにありません。ですからある程度遠いところをズームで撮る場合他の2機種より弱い点があります。という部分ですがTZ10と間違えました^^;LX3も持っていましたが電池持ちが若干悪い点(300枚)とズーム倍率が低い点があります。ですから他の2機種と対抗させるならDMC-LX5の方がいいかと思います。後一本バッテリー買うよりお得だと思いま...
4882日前view366
全般
 
質問者が納得自分の目で作例を比較した上で迷ってるなら、要件的にどれを買っても問題ないって事です。後は付加機能・ブランド・デザイン・値段などで決めれば良いでしょう。
4892日前view276
  1. 1

この製品について質問する