SH903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画素"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得CCDセンサーの320万画素機に対抗できる機種は現行機種にも、発売予定機種にもありません。現在搭載のCMOS520万画素は、CCDの200万画素になんとか匹敵する程度の画質です。お使いのSH903iはFOMA史上、最高画質に近いモノです。携帯電話のボディ、レンズ、CPUでは、CMOSセンサーで良い画質を実現することは当分無理でしょう。また、技術的に可能になったとしても、コストや市場の要求度から見て、メーカーやキャリアがそこまでしないでしょう。
6150日前view34
全般
 
質問者が納得改良されるどころか悪くなっています。カメラの画質の良さは画素数だけで決まるものではありません。具体的には、SH901i(S)、SH902i(S)のカメラはほぼ同一で、SH903iでガクッと落ちています。理由はCCD受光素子のサイズの問題です。古い型のモデルですと、集積密度の限界から大型のCCD受光素子を使用しなければなりませんが、新しい物となると集積密度が上がっているので、同じ画素数でも小型の物が使用されています。しかし、同じ画素数の場合、受光素子のサイズが大きいほど画質は良くなります(消費電力が大きくなる...
6199日前view29
全般
 
質問者が納得画素数がおちるなんてことはあるわけねーでごあす。先の回答者様の言うように、画面(正しくはレンズ部分)にかすり傷や汚れがあると写りは悪くなるずら~。あとは、あまりないけど、画面液晶の劣化とか?
5771日前view17
全般
 
質問者が納得カタログやパンフに書いてあるのは、最大画素数ですので、実際の撮影のときに、480×854にされていたのなら、40万画素程度で撮られてたことになります。しかも画質モードというのもあって、ファインとスタンダードなどが設定できます。320万画素で撮影するというのは、ドット数1536×2048などのファイン画質で撮ることだとお考えください。P905iでも、510万画素でキレイに撮影したいのであれば、同様にドット数の最大のものと最高位画質を設定してください。どのようなサイズであっても、プリントアウトするのが目的でした...
6214日前view24
全般
 
質問者が納得参考に。F-01Aは、カメラの起動も保存も早いです。F-01Aの参考に。http://video.watch.impress.co.jp/static/k-tai/2008/1224/026flash.htmSH-03Aの参考に。http://video.watch.impress.co.jp/static/k-tai/2009/0114/028flash.htm
5824日前view22
全般
 
質問者が納得PRIME SERIESのカメラはほぼすべてかなりの進化を遂げていると思います。SH-01Aに関しては、ただ有効画素数をあげたわけではなく、レンズにはこれまで採用していたCMOS方式ではなくCCD方式を採用していたり、画像処理エンジンに新開発の「ProPix」を採用していたりとかなりの進化を遂げています。端末自体もSH903iと比べかなりレスポンスがあがっっており、SH903iとの違いをすべてにおいて感じることができるでしょう。しかし、ほかの端末も有効画素数が500万画素を越えており、実際どの端末も通常使用...
5967日前view21
  1. 1

この製品について質問する