BDZ-AT750W
x
Gizport

BDZ-AT750W DVDレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVDレコーダー"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1と2共に不可能です。 テレビにはHDMI入力端子はありますがHDMIで別機器に出力するための端子はありません。 DVDレコーダーにあるHDMI端子は出力用で入力用の端子はコンポジット(映像:黄色 音声:赤・白)と映像入力用のS端子のみです。HDMI入力端子が付いているBD/DVDレコーダーは家電製品として売っていません。 あなたが参考にしたブログにもこのように書いてあります。 (ブログから引用) DVD / BDレコーダーを使う場合のメリット・デメリット デメリット HD画質でゲームをプレイ・録画できない...
4484日前view89
全般
 
質問者が納得あなたが貼り付けた参考URLのページを少し下にスクロールすると書いてある項目は読みましたか? HD解像度でのプレイ・録画はできないとちゃんと書いてあります。 基本的にテレビにHDMI出力はありませんし、DVDレコーダーにHDMI入力はありません。 あなたが提案したつなぎ方はどちらもできません。 DVDレコーダーにつなぎたい場合は、よくてS映像が最高でしょう。 HD解像度で録画したければ、HD解像度対応のキャプチャーボードを使うのが手っ取り早いかと。 http://www18.atwiki.jp/live...
4484日前view64
全般
 
質問者が納得ソニーやパナソニックのレコーダーはデータ放送を削除して記録します。それによって録画可能時間が20%ほど長くなっていますが、録画したものを見ている際にdボタンを押してもデータ放送は見られません。シャープはデータ放送ごと録画しますのでデータ放送も見られますが、同じ容量のBDやHDDへ録画できる時間が短くなっています。 また、字幕放送に関してはソニーはDRモード以外で録画した場合は削除されるので、字幕を残したい場合はDRモードで録画する必要があります。なお、「字幕焼きこみ」機能をオンにするとどのモードで録画した...
4490日前view43
全般
 
質問者が納得あまり詳しくないくせに失礼致します。 個人的には、パナを断然お勧めしますが、使用環境によると思います。 私は今まで、SONYのレコーダーを使ったことは無いですが、 近年出ている商品はどれもかなり優れていて、マルチタスク機能に 大差はないはずです。 私が持っている機種は容量こそ大きいものの、BWT510-Kより古い 型のパナ製です。その機種は以下のような機能です。 ディスクに焼く間、2番組まで録画できる。 このとき1番組の録画であれば、過去に録画した番組を見れる。 (たしか編集も可) ダビング中に2番組...
4514日前view20
全般
 
質問者が納得1. 2倍速というのは、メディアにダビングするときの、書き込み速度です.。 録画2倍速モードなどというものは、存在しません。 パナソニックが言い出したことですが、 BSデジタルハイビジョン放送を基準に、録画レートを落として録画する(AVC録画モード)のことを、 3倍録画、とか、録画3倍モードといいます。(3倍速ではありません、どちらかというと3分の1速でしょうね) ソニーの場合は、SRが3倍録画です。 録画予約時に、モードをDRからSRに変えておきます。 >2、レコーダーには何時間分の録画記録が...
4602日前view21
全般
 
質問者が納得私は質問者さんの機種より古いソニー機を使っていますが、ブルーレイディスクの読み込みでそれほど時間がかかることは無いです。市販の映画ブルーレイはやや遅いですが、録画したブルーレイディスクは1分以内には読み込めます。 HDDを容量ギリギリに使っていると、ディスク読み取りが遅いということもあるようです。不要な番組はダビングして消すなどしてみてください。ソフトウェアアップデートはアンテナで受信しますので、アンテナに繋げて自動受信設定なら最新になっていると思います。一日のうち特定の時間で行なうので、電源コードは常時...
4206日前view90
全般
 
質問者が納得シャープや東芝製レコーダーは非常にトラブルが多いのでお薦め出来ませんし、テレビとレコーダーを同じメーカーにする必要はありません(メーカーが別々でも全く問題ありません)。 レコーダーを購入するならパナソニックのDIGA「DMRーBWT520ーK」や「DMRーBZT710ーK」がお薦めです。どちらも外付けHDD対応で、さらに複数の番組を同時に録画出来ます(520なら2番組、710なら3番組)。
4254日前view80
  1. 1

この製品について質問する