BDZ-RX100
x
Gizport

BDZ-RX100 ディスクの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ディスク"20 件の検索結果
全般
 
質問者が納得メディアは、Panasonic製且つ日本製にしておくのが、一番間違いないと思います。 Panasonic製ブルーレイレコーダーに上記メディアの組み合わせですと、万一録画エラーが発生して機器側で原因特定出来ない場合には、メーカーのPanasonicが無償でメディアのエラー解析をしてくれます。それを知ってからは大事な録画は、必ず上記メディアを使うようにしています。尚、SONYにはそうしたサービスはどうやら無いようです。 機器のBDZ-RX100の方は、レーザーピックアップは自分で清掃しないよう取扱説明書に書...
4833日前view74
全般
 
質問者が納得①”デジタル放送をHDD録画。CPRMデジタル放送対応DVD-RVにダビングしたいのです パソコンやプレステ2、他のDVDプレーヤーで再生するにはどうしたらいいですか?”これに関してはデジタル放送をDVDにダビングする場合DVD-VR(逆に書いてありましたね)と言うモードになります。さらにデジタル放送をダビングしたDVDにはCPRMと言うコピー制御信号が入っています。で、ソニーのレコーダーは自動的にファイナライズ(最終処理)されます。これがされていれば他の機器(PCやDVDプレーヤーなど)でも再生できるよう...
5250日前view53
全般
 
質問者が納得ブルーレイディスクにはAACSというコピープロテクトがあるのでデータの移動・コピーはできません。グレーゾーンに足をつっこむならPCでAACS BD+を解除BD-REなどに書き込みレコーダー(ソニーのみ)のHDDにコピーってできますが、まあそれなりの知識とスキルがいるのであきらめてください。というかテレビで見れるならPCで見る必要ないじゃん
5341日前view38
全般
 
質問者が納得RX100ユーザーです。 ムーブバックやHDD内コピーなどの機能はありません。 ダビング10番組なら、プレイリスト編集かな? 徹底活用ガイドの104ページから書かれています。 それを焼けば良いだけだと思うけど、ダビング10番組でそこまで編集することがないのでやったことはありませんし、出来るのかも知りません。
4814日前view48
全般
 
質問者が納得>メモリースティックも正規品そう思っているだけの可能性が一番高いです、最近の偽者は、よくできていて外観だけでは区別がつきません、オークションで多数を出品されている人のメモリースティックは、たいがい偽者、小売店でも、偽者をつかまされて、お客の指摘で気が付くということがよくあるそうです。RX100でも、アナログチューナーがありますから、放送受信設定から、アナログチューナーも登録すれば、地上アナログも録画可能になりますから、お出かけできるかためしてみては?アナログ放送でお出かけできれば、メモリースティックが...
5487日前view15
全般
 
質問者が納得録画モードによって違いが出ます。実質の速度は2~4倍です。地上デジタル放送とBDデジタルでは転送レートが異なるのでDRモードでも高速ダビング時の速度や時間が違ってきます。BSデジタルをDRモードで1時間録画した場合、高速ダビングするダビング時間は20分程度。AVC録画(ソース関係無く)するとSRモードで録画した場合、約8倍速になって実質約8分程度になります。
5554日前view48
全般
 
質問者が納得まず、プレイリスト編集で「全指定」をし、オリジナルと全く同じプレイリストを作成します。オリジナルを直接編集してしまうと、万が一間違って削除してしまった場合、取り返しがつきません。ただし、コピーワンスの場合は、オリジナルを直接編集するしかありません。大事な番組は、念のためW録しておくのがいいかもしれません。プレイリストを「チャプター編集」します。(取説112ページ)おまかせチャプターがついていますが、もちろん完全ではありませんので、確認・修正をしていきます。どんぴしゃの位置についている場合は、そのまま、1フレ...
5562日前view27
全般
 
質問者が納得NAV-U3DVとBDZ-RX100の両方のHPを見ましたが、どちらにもレコーダーがNAV-U対応とは書いてません。レコーダーは、12セグメントの番組を録画しており、NAVは1セグのみなので規格が違います。どう考えても対応してません。
5587日前view30
全般
 
質問者が納得スカパー! HDに加入している(予定がある)なら、ソニー。CATVに加入している(予定がある)なら、パナ。録画用ディスクはブルーレイに絞るなら、ソニー。DVDも併用するなら、パナ。●BDZ-RX100の特長「x-おまかせ・まる録」http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-RX30/feature_1.html#L1_20「気になる検索」http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-RX30/feature_1.html#L1_60「番組名予約・次回予約」h...
5599日前view68
全般
 
質問者が納得>上記以外に 2機種に機能の違いはあるのでしょうか?消費電力 RX100:59W(38.5W)、 RX50:54W(34.1W)年間消費電力量 RX100:50.2kWh/年、RX50:45.3kWh/年質量(kg) RX100:約4.6、RX50:約4.5この程度だと思います。>i.Linkの端子が付いていることで 何か利点はあるのでしょうか?HDV方式のハイビジョンカメラから、無劣化で取込み可能。RX50だと、外部入力からになるので、スタンダード画質となり、ハイビジョン画質を維持できない。>...
5660日前view5
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する