BDZ-RX100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"e2"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずマンションの設備的にどのような電波が供給されているかが問題になります。ちなみに、CATVとCSでは電波の種類が違います。それにCATVの受信用のBS電波と本来のBSの電波は周波数が違いますので、要注意です。試しに部屋の差込口からBSチューナー内蔵テレビか録画器に直接繋いで(BSアンテナ入力)BSが映るならマンションにはBSの電波がきていると確認はできます。アンテナ線は分配器などで複数に分けて接続する事も可能ですが沢山分けるほど減衰するのでほどほどに。一番の問題はCSの電波が供給されているマンションかどう...
4852日前view69
全般
 
質問者が納得スカパーe2でもHDでもW杯に関しては全試合HD画質での生中継が決定していますが放送局に関してはまだ決定していません。また、HDMI端子がTVにないのであればHD画質での録画はできても視聴ができなくなります。
5282日前view40
全般
 
質問者が納得>10時間30分 も1枚にダビングできてしまいました。それで正常です、スカパーのレートは、チャンネルにもよりますが3.3M~6.6Mで放送されています、スカパーe2は、外付けチューナーを使いませんので、DRでレートの低いまま。SPモードの65パーセントから130パーセントなので、数十時間も録画できるのです。これが、HDチャンネルだと、13M以上レートがあります。XRモードなどのAVCはレーとが固定のため、HDチャンネ以外のルスカパーe2を録画すると、損をします。低いレートのまま、超長時間の録画ができる...
5285日前view42
  1. 1

この製品について質問する