T-01A
x
Gizport
 
"機種"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得FOMAカードを別の端末(他機種であっても)に差し替えても使えますし、ドコモからその事を咎められることはありません。現に僕は先月末にSC-01B(少数派のWindowsモバイルですが)に機種変しましたが、その機種を利用するにあたり環境が(特にiモードメール関係で。moperaUでの接続のため)整っていないのと従来型端末の機能とサービスを利用しているため、機種変前に使用していたP905iに差し替えて使用しています(その為、iモード自体も契約を継続させています)。SC-01Bの環境が整い次第、利用状況に応じてS...
5100日前view112
全般
 
質問者が納得重たいよー(泣)Softbankです。普通の通話も圏外です。ハッキリ言って電波のせいです。
5151日前view90
全般
 
質問者が納得iphoneとT-01Aとじゃ全然違うんですけどねぇ。WINDOWSとMAC以上にね。その違いがわからない人が使っても扱いにくいし、30%も使いにこなせないんじゃない。ちなみにうちの近くのドコモショップではバリュー購入サポート適応38800円でした。
5698日前view23
全般
 
質問者が納得量販店やショップだと、機種変更or新規となります。本体単品購入はできません。単品で本体が欲しいのであれば、中古品・オークションで探すしかありません。そうすれば特に機種変などにはならないので最終購入端末はT-01Aのままです。中古やオークションで購入したものでも万一壊れたとき、滅多な壊れ方(真っ二つになったとか水濡れ紛失等)でなければ最高5250円でだいたい修理も可能です。仮に機種変で新しいものを買った場合、スマートフォンを買う場合に「端末購入サポート」をつけられるのでT-01Aがまだ購入して2年未満であれば...
5225日前view44
全般
 
質問者が納得アンドロイドでも互換性があるアプリがありますよ。document to goというアプリがそうです。マクロなど複雑な処理は出来ないと思いますが、関数程度なら大丈夫です。windowsのモバイル版は停滞傾向にありますし、操作感も良くないのでアンドロイドをお勧めします。で、Excelなどを使いたいのであれば、キーボードタイプが使いやすいので、auならIS01、ドコモならLYNXがいいと思います。この2機種はdocument to goプリインストールですし。(体験版だったらすいません。購入でも2~3000円程度...
5238日前view58
全般
 
質問者が納得iphoneのようなスマートフォンを探しているならHT-03Aがオススメです。HT-03Aとiphoneとの大きな違いは片手で操作が出来る事です。ネット閲覧が片手でサクサク行えます。またYouTubeが3Gでも高画質で見れます。携帯電話との違いはiモードが使わず、GoogleなどのWEBサービスを使う事になる事です。詳しい情報がYouTubeにあります。http://www.youtube.com/view_play_list?p=5ABF506C7CE19741
5706日前view82
全般
 
質問者が納得本来は単なるケーブルなので社外品でも良いはずなのですが、この知恵袋では社外品で認識しなかったと言う書き込みが複数あります。純正品である「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02」をおすすめします。http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/usb_cable02/index.htmlドコモショップや大手量販店だけでなく、ドコモオンラインショップでも入手可能です。オンラインショップではポイントも使えます。http://www.nttdocomo.co.j...
5251日前view67
全般
 
質問者が納得T-01Aユーザーです>PC持ってないんですが、やめた方がいいですか?回答のつけ方がありませんがPCが無くても使えます購入後の初期設定もT-01Aでやれます(iPhonあたりはPCが必須)ドコモが提供する定額データプラン対応のインターネット接続プロバイダ「mopera U(モペラユー)」 に加入すればすぐにインターネットができますT-01AはPCのようにソフト・アプリ等をインストールできます、使いやすいように画面をカスタマイズする、ゲーム等をするのにプログラムをダウンロードすることもこれでできますが、PCが...
5706日前view26
全般
 
質問者が納得WindowsMobileのソフトの定番としてはWindowsCE FANと言うところがあります。ここに限りませんが、対応OSバージョンにはシビアです。間違えていれてしまうと大変だったりします。音楽については、標準ではWindowsMediaPlayerがついてます。フルブラウザ使うならパケホーダイフルかパケホーダイダブルに入ってなければ高くなるでしょうねFになってますがTですかね?Fには無線LANなど付いてませんが
5709日前view28
全般
 
質問者が納得T-01Aユーザーです私も・iモードは使わない(iモードメール・iアプリ)・ワンセグやお財布機能は使ったことがない・むしろPC感覚で携帯を使いたいということでT-01Aに乗り換えましたT-01AとP-08Aとは違いすぎて比較対象にならないかと思います>DoCoMoからのメールはYahoo!メールなどのアドレスに送ってもらえばネットに繋いで確認できるんですよね?IEから見るyahoo!メールは確認できます購入する前にかなり調べたのですが、iモードメールを使ってる人はスマートフォンは2台目として使うのがBest...
5711日前view53

この製品について質問する