N-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保存"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得長文失礼します<(_ _)>故障内容は窓口のスタッフの言う通りの可能性もあれば、本体が故障してそのような症状が出ている可能性もあります。今回はデータを整理しても改善されないのなら、後者の可能性ももちろんありえます。特に電源の再起動の故障はいつものように電源が落ち、再起動もできなくなり、データが取り出せなくなることも多いので、電源が安定しているうちにまずは必要なもののバックアップをこまめにとるほうがいいでしょう。もし質問者様のケータイが購入から3年未満で、外観に傷もなく水濡れもなければ、メーカにだ...
4692日前view75
全般
 
質問者が納得まず、貴殿のPCに保存している音楽が「mp3」であれば下記のサイトを利用すれば携帯で再生可能となります。好きな音楽を携帯電話で聴けるファイル形式に変換できるサイト「3gp.fm」サイトの「使い方」をクリックすればよくわかります。
4964日前view116
全般
 
質問者が納得音楽とは具体的にどんな種類のデータでしょう?iモードからダウンロード等したデータには著作権保護のため、制限が付いている場合があります。この制限には種類がありデータ毎に異なります。つまり、携帯電話を変えると使用できなくなるデータもありますし変えても継続して使用できるデータもあります。
5451日前view35
全般
 
質問者が納得携帯ではなくパソコンにつなげたらどうでしょう?パソコンにつなげる際、ドコモ(機種はN-08A)とauのドライバをインストールしてください。そうすれば、ドコモでもauのファイルでも読み込めると思います。SD本体の故障でなければ読めるはずです。ドコモで使っていたSDをauに入れたりするのはよろしくありません。
4808日前view43
全般
 
質問者が納得背景を透過したら、デコメとして保存されました^^
4810日前view138
全般
 
質問者が納得iモード→メニューリスト→携帯メーカーからみんなNらんど?だったかな。そこから、プリインストールアプリダウンロードを選べばダウンロード出来ますよ。
5112日前view33
全般
 
質問者が納得マイクロSDとかには入っていませんか?まぁ、本文挿入の仕方は、【機能】→【デコレーション】→【画像挿入】→【マイピクチャ】→【画像選択】です!!もし、マイクロSDに入っていたら本体にコピーしたらいけます乱文失礼しました!!
5149日前view37
全般
 
質問者が納得持っているのはN-08Aではないですが、だいたい同じなので回答します。1.MENU2.データBOX3.マイピクチャ4.カメラ5.MENU6.赤外線/iC送信7.赤外線送信8.相手の携帯を赤外線受信にしポートをあわせる。9.通信しますか?「はい」あ、ついでに相手の方がドコモだとして受信にするにはも書いておきます。1.MENU2.LifeKit3.赤外線・iC・PC連携4.赤外線受信5.受信6.通信しますか?「はい」
5152日前view165
全般
 
質問者が納得ネット中毒ならpcのサイトも見れますし、SNSも快適になりますので、絶対スマホがオススメです。まず、防水&赤外線の時点で、現段階ではスマホは4機種に絞られます。・富士通 F-12C・NEC MEDIAS WP N-06C・シャープ AQUOS PHONE f SH-13C・東芝 REGZA Phone T-01C消去法でいくと、まずNEC MEDIAS WP N-06Cがバッテリーと画素数で脱落。次に東芝REGZA Phone T-01Cは、古い機種で全体的にスペックが劣るので脱落。なのでシャープのAQUO...
4643日前view105
全般
 
質問者が納得N-01Aを使っているので質問のような現象は出ません。でも、SDと本体とで、同じ画像でも容量が違うものはありました。私は別段気にしていませんが、どうしても全画面で保存しなければならないのでしょうか?メニュー→設定→ディスプレイ(かな?)で待ち受け画像を選択する際、「全画面表示」というのは出てきませんか?
5341日前view34
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する