N-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"操作"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1.腐食(腐ってしまった)基板は直せません。2.ドコモの場合、決して“水濡れ=修理受付不可”なわけではありません。ただ、一度水濡れした携帯電話は、メーカー側で修理不能と判断されるか修理ができても、かなり高額な修理代金(定価以上)がかかります。ですから、ドコモショップでは修理受付ではなく「買い替え(機種変更)」を案内される事が多いです。つまり、「(修理に出して)待たせれた挙句、修理不能と判断されようが、高額な修理代金がかかろうがかまわない」のなら修理依頼は可能ですよ。3.「水濡れケータイデータ復旧サービス」の...
5184日前view466
全般
 
質問者が納得ドコモの故障対応としては不具合の改善が目的ですので必ずしも交換対応になるかは最寄りのドコモショップで故障診断をしてもらわないとわかりません具体的には本体に水濡れ/破損が無く(液晶や外装/端子の明らかな破損他目視で確認できる打痕等)購入日より1年以内で店頭で症状の再現確認が取れる場合のみ無償交換が可能ですそれ以外は基本的には預かり修理ですが水濡れ/破損が無ければ無料で修理してくれます充電端子や外装に明らかな破損がある場合には¥1000~最大で¥5250の有償修理となります最寄りのドコモショップへ早めの持ち込み...
5173日前view42
全般
 
質問者が納得それなら、携帯のロックをかけることをお勧めします。
5419日前view33
全般
 
質問者が納得N-04A使っています。デザインは良いですが・・・おっしゃる通りの現象あります。バッテリーの持ちが悪い、すぐに熱くなる操作中に充電できない(電池マークはピコピコしますが充電できていない)バッテリーパックは新品を複数用意しました。本当に困りものです。私は、機種変更することにしました。
5464日前view81
全般
 
質問者が納得FMトランスミッターは今出ている機種について無いですね^^
5478日前view30
全般
 
質問者が納得5 長押し でなおりますょ〜ん♪..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*ちなみに 8 だと‥‥‥ワラ
5573日前view26
全般
 
質問者が納得画面下部のタッチセンサーでページ送りができます。メニュー>設定>ボタン/タッチセンサー設定>タッチセンサー設定>スクロールONSMARTはデザインを薄くするために機能をある程度絞ったシリーズですから、PRIMEに機能面で劣るのは仕方ないです。いわゆるハイスペックケータイと比べると物足りないかもしれませんが、それでも日常で必要とされる程度の使いやすさはあると思いますよ。
5528日前view36
全般
 
質問者が納得取説の258ページをお読みください。また、こちらも参考になります。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/n_series/index10.html
5581日前view13
全般
 
質問者が納得メール画面、表示中に、0~9、#*のどれかを知らないうちに押したんだと思います。機種によって変わるかとは思いますが「4」を押したら、文字が大きくなるとか「6」を押したら、メール保護になるとかそういう設定が組み込まれているんですよ。適当にボタンを押していけば、何かしらの機能が現れますよ!もちろん、保護解除や、文字が元に戻ります。機種によって違うと思いますので、説明書で確認お願いします。ためにしやってみてください。
5607日前view26
全般
 
質問者が納得バッテリーパックを抜いてもだめですか?しばらく放置してもだめですか?もしだめならドコモショップへいって下さい
5431日前view32
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する