ND-S1
x
Gizport
 
"音"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得それぞれ実物をご覧になったことはありますか?どれもデスクトップサイズを意識したミニコンの中でも小さなものです。スピーカーもスモールサイズのため、見た目よりは低は出ますが,重低なんてのは土台無理です。どのコンポと組合わせてもサブウーファーと組合わせましょう。サブウーフアーは小さなサイズのものでもけっこう聞きますからデザインを合わせたものでもよいと思います。ipodの質面で言うとND-S1はipodの声をデジタルで送る機器で,コンポ内のDACを使ってアナログ変換します.当然ipodものよりよいDACなの...
5322日前view156
全般
 
質問者が納得>avinic7さん USB外付けのビデオカードを購入したのですがデジタル端子しかついてませんでした。自分のPCにはデジタル端子がなくビデオカードがごみに。どうにかして使える方法はないものか。 変換プラグなどを検索しましたがどうやらないようで。PCは購入したビデオカードを認識してるだけにあとはを発するものさえあればよさそうです。ちなみに購入したビデオカードはONKYOのND-S1そこで考えたのですが、OUTPUTをデジタル端子を備えたスピーカーにつなぎ、そこにヘッドホン用のミニプラグを接続すればビデオカー...
5323日前view41
全般
 
質問者が納得購入前に確認しておいて良かったですね!残念ですが、FR-X7Aは、ND-S1に適合していません。ND-S1はデジタル出力ですが、FR-X7Aにはアナログ入力しかないためです。ND-S1は、1万2千円ー1万5千円程度で購入可能ですが、FR-X7Aへ接続する場合は、別途D/Aコンバーターが必要です。ND-S1の注意事項:本製品をご使用になるには、デジタル入力対応のオーディオシステムが必要になります。USB端子はPC接続専用となります。 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/pr...
5337日前view434
全般
 
質問者が納得NS-D1愛用者です。外部でビデオが見れるなら映るはずですよ!まず、ipod側のビデオの設定のTV出力はオンになっていますか?これがオフになっている可能性がありますので、オンにしましょう。繋ぎ方は映像端子を繋ぐだけで出来ます。YOUTUBEとはPC上のってことでしょうか?それだったら見れません。ipodに入っている動画だけ見れます。
5347日前view72
全般
 
質問者が納得>iTunesに限らずPCで再生した(テレビのなど)はX-S1のスピーカーから出力できるという認識で良いのでしょうか?そうです。ND-S1(iPodドッグ)とX-S1(ステレオ本体)はデジタル入出力端子で接続でき、またND-S1からPCとUSB端子で接続できますのでPCのをX-S1のスピーカーで再生可能です。つまりND-S1(iPodドッグ)にはiPodコネクターの他に、USB端子、デジタル出力端子が装備されているのです。これを通すことによってPCの源、iPodの源を高質でX-S1のアンプおよび...
5356日前view62
全般
 
質問者が納得じゃあヤマハのMCR-330Bで!よしデザインよし 価格よし!
5370日前view57
全般
 
質問者が納得ipoddockは必要です。ごめんなさいMDがありませんね。オンキョー X-T2-SとDS-AIXP(ipoddock)のセット28000円ぐらいジョーシンwebに期間限定でありました。
5371日前view61
全般
 
質問者が納得はじめにアンプの実用最大出力と定格出力についてですが、簡単にいえば、定格出力とは連続で出すことができる最大の能力です。対して実用最大出力とは瞬間的に出力可能な能力です。また、Ω(オームと読みます)とは抵抗値を表す数値です。スピーカーにはそれぞれ固有の抵抗値(これをインピーダンスといいます)があります。単純にインピーダンスが高い方が抵抗値が高いので出力は低くなります。(インピーダンスは周波数によって抵抗値は違います。表示されるのは最低値になります)先の数値は全てアンプの能力に関わることです。さて、スピーカー選...
5386日前view618
全般
 
質問者が納得X-N7SX自体、そんなに発熱しませんし、ND-S1には足がついていますので、空気が抜ける空間は確保されますので大丈夫ですよ。
5393日前view124
全般
 
質問者が納得①について貴方の接続方法でOKだと思います。無謀もしくは無意味、やってはいけない接続等はないと思います、それほど接続に種類はないですよね。楽プレイヤーの信号を直接スピーカーに入れるか、AVアンプを通すかということだと思いますが、貴方の方法がベストだと思います。ただし使い勝手と言うのもあり、質の劣化が判らない程度なら、AVアンプ経由でも良いのではとも思います。自分の手間はただなのだから両方試してみましょうよ。②についてオーディオとシアターでサブウーファーを共有したい場合はONKYO GX-500HDからサ...
5399日前view155

この製品について質問する