Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
213
view
全般

iPodが繋げるコンポが欲しいのですがKENWOODのK-521、Y...

iPodが繋げるコンポが欲しいのですがKENWOODのK-521、YAMAHAのMCR-140、ONKYOのX-S1にND-S1を組み合わせの3つで絞りきれません。低音をよく聞きたいです。このほかにもおすすめがあればぜひ教えてください。
Yahoo!知恵袋 5142日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
それぞれ実物をご覧になったことはありますか?どれもデスクトップサイズを意識したミニコンの中でも小さなものです。スピーカーもスモールサイズのため、見た目よりは低音は出ますが,重低音なんてのは土台無理です。どのコンポと組合わせてもサブウーファーと組合わせましょう。サブウーフアーは小さなサイズのものでもけっこう聞きますからデザインを合わせたものでもよいと思います。ipodの音質面で言うとND-S1はipodの音声をデジタルで送る機器で,コンポ内のDACを使ってアナログ変換します.当然ipodものよりよいDACなので音の入口としての音質は上がることが期待できます。もちろん外付けDACを使えばもっと良くなる可能性もあります。一方K-521は同じようにデジタル伝送ですが,ミニコン内部のDACを使うことが前提です。将来の発展性を考えるならX-S1+ND-S1。次点がK-521でしょうね。ipod使用で、音の入口をよくするという意味では,MCR-140と組合わせるなら普通のipod接続ですので他の機器でもいいかと思います。
Yahoo!知恵袋 5137日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
124
Views
質問者が納得maron_maron0115さん アコースティックがきれいにということであれば できるだけひずみが少ないものがいいですね。 お勧めはいろいろありますが。 ELACのBS182 http://www.yukimu.com/products/ELAC/180line/BS182/a09a1/BS182.html FocalのChorus 806V http://www.rocky-international.co.jp/brand/focal/chorus_800v_series/chorus806...
4481日前view124
全般
70
Views
質問者が納得ND-S1を使っていますが、今買うなら、ND-S10がいいです iPhoneなんかもスムーズに使えます。ND-S1は、警告が出たりしてうるさいです。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A8%E3%83%BC-ND-S10-S-ONKYO-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%8...
4507日前view70
全般
74
Views
質問者が納得はじめまして♪ スピーカーは電力で空気を振動させて音にします。 価格と重量でおおむね本質を考えても良いでしょう。 価格差が数倍以上有れば迷う必要なし。 カタログのキャッチコピーに惑わされないでください♪
4504日前view74
全般
128
Views
質問者が納得>光デジタルケーブル 入力をデジタルに切り替えてみてください。音出ると思いますよ。DOCKはipod用のアナログ接続のものですから。 尚、FR-N9XはND-S1と同期しておらず、更にリモコンとの同期もしていないので単にデジタル入力の外部機器としての使用となるはずです。
4535日前view128
全般
108
Views
質問者が納得「光デジタルケーブルから光が発信されていないようなのですが…」とのことですが、ND-S1本体の光端子はどうですか?通常光出力端子は本体の電源を入れた時点で赤く光るはずですけどね?ホコリ避けのカバーが付いているので、押し開けて確かめて下さい。もちろん光ケーブルを挿していればケーブルの逆側端子を見ることで確認することもできます(ケーブルが折れていると光らないかもしれません)。もし光っていなければ故障の可能性があります。オンキョーさんへ連絡でいいと思います。
4567日前view108

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A