SO-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変更"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得1)ドコモでの登録機種が変わらなければ問題ありません。要するにドコモショップなどで機種変更の手続き(購入)しなければ月々サポートは継続します。2)その通りです。3)ガラケーで使っていたiメールのアドレスをスマホ購入後に、spモードで使うということですよね?単純にアドレス入れ替えが可能です。スマホ購入後に、スマホからメールの設定でspモードのアドレス←→iモードのアドレスを入れ替えます。設定にはWi-Fi経由ではなく3G回線を使用します。spモードメールの送受信は設定すればWi-Fi経由でも可能ですのでWiM...
4702日前view113
全般
 
質問者が納得月々サポート対応のプラン(パケホーダイダブルなど)のまま変更しなければ、そのまま月々サポートが受けれます。対応外のプランに変更したら月々サポートは受けれません。機種の転売は関係ありません。
4710日前view10
全般
 
質問者が納得Skype for AndroidはAndroid2.1で使用可能です。アプリのAndroidマーケットをタップして検索欄に「Skype」と入力し「Skype for Android」をダウンロードしインストールしてください。Skypeの新規アカウント登録にはメールアドレスが必要ですので事前にメールアドレスを取得して下さい。※PCのスカイプIDも使用できますし又、同時にサインイン(ログオン)も可能です。コンタクトはSkype側で保存されていますのでPcのアカウントでサインインすればPCで登録したコンタクトが...
4737日前view11
全般
 
質問者が納得結論から言いますと、FOMAカードが「青」でなければ、そのまま使っても問題ありません。データ通信を利用する場合は、現在の料金プランにspモードかmoperaUを追加するだけで十分です。
4727日前view61
全般
 
質問者が納得SIMのサイズはショップで変更してもらえます。 初回のみ手数料は無料です。 ただし、元のサイズに戻す場合は再発行と同じ扱いになり、3150円かかります。
4506日前view56
全般
 
質問者が納得今現在の国内販売のXperiaは、独自UIを入れ過ぎて、specに難アリです(「初代Xperia」をお持ちならご存知のように…):「容量不足です」の表示に泣いてる人が特に多い様です。なので、『海外SIMフリーXperia---当然、W-CDMA方式対応---』をお勧めします。*どのみち、海外SIMを挿すのだから、ドコモでの機種変時に、手数料を払って、「SIMロック解除」をしないとその端末に海外SIMは挿せません。しかも、ドコモXperiaには不要な(?)アプリを詰め込んでるので、ストレージに余裕がある、とい...
4578日前view11
全般
 
質問者が納得グローバルモデルではカスタムROMも出回るので、OSアップデートがdocomoから配信されなくても地力でなんとかできます。そしてガラスマは未だに不具合が多いのも事実。OSアップデートがされるか怪しい部分があるのも事実です。というわけでグローバルモデルのarcに1票・・・と言いたいところですが、今更感があります。1月発表の端末ではどうしても最新機種に比べ見劣りしてしまいます。そしてarcの後継機であるnozomiが発売する頃にはキャンペーンが終わってしまうのでgalaxySII LTEという選択はいかがでしょ...
4627日前view16
全般
 
質問者が納得基本的な利用料を月額980円x24ヶ月にするなら、Softbankでも二段階定額にすることで可能ですが・・・?ホワイト 980円+S! 315円+パケ二段階下限 1,029円 -月月割 1,440円=980円(月月割は基本料からは引かれない、ユニバーサルサービス除き)で、国内なら14万箇所のSoftbankWifiスポット無料利用、Softbank同士の無料通話つき。ただし、本体による3G通信は使用しない縛り。64GBの本体代が別途67,200円なので、67,200円+980円x24=90,720円。とはい...
4569日前view19
全般
 
質問者が納得そうですね。機種変更はお客側の自由で、いつでもできます。ただ現在利用している電話を購入した時の購入方法ですが、ベーシックコースで購入した場合、2年間の利用を条件にその分安く端末を買っているので630円×残月数の解除料がかかります。またバリューコースで買ったのなら解除料等、違約金っぽい料金の発生はないものの、分割で購入した場合は、分割金は満期までかかります。一括購入したにしても、たった半年の利用で5万円程度もの代金で今の電話を買ったことに・・・。ちょっと高い買い物でしたね。
5205日前view112

この製品について質問する