D905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"調子"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得外装修理4000円を頼めば、新しい外装にしてくれます。補償サービスは、紛失、水没などの時に使うサービスですので、故障では使えません。故意に補償サービスを利用すれば、犯罪です。修理に幾らくらいかかるのか、ショップで携帯を見せてください。携帯の状態によって金額は変わると思います。
5096日前view33
全般
 
質問者が納得まず、最初にドコモショップに行かれたのは1年未満(D905を購入してから)なんですよね?その時電池パックの問題と言われた為、1年経過してから(20日)電池を購入したという事であれば明らかな診断ミスです。本来でられば間もなく1年を経過するお客さんが来た場合その時は異常がなくても保証期間終了が間もなく迎えるためその事をお客さんに説明します。そうしないと次回同じ症状で来店されたとしてもその時保証期間切れしている場合無償交換が不可能となるため←クレームになるからドコモショップの名前と担当者覚えていますか?まずはドコ...
5408日前view69
全般
 
質問者が納得私もD905iを使ってました。ちょくちょく勝手に電源が落ちてイライラしたので・・ショップで相談しましたが、電源を落ちる故障がその場で確認できないと有償修理になるとかで・・・。直したかったので出したんですけど、結局戻ってきたものも同じ症状がでました;;我慢してましたが、最近機種変更しました!
5510日前view44
全般
 
質問者が納得ドコモショップで働いています。この場合だと有償預かり修理になります。ボタンが取れてしまっている状態だと破損扱いになります。値段は3990円で出来ると思います。(状態によっては5250円の場合も…。最大修理代金は5250円でそれ以上掛かりません。)水濡れ反応があれば修理が出来ない。期間は一週間~10日掛かります。
5638日前view32
全般
 
質問者が納得質問の件について、早くドコモショップに持ち込んで修理依頼した方が良いでしょう。水濡れや高い場所から落下させたりした覚えがないのなら、場合によっては無償修理で上がってくる場合もあります。自分は三ヶ月程前に携帯電話(購入してから約3年半経過)の調子が悪くなり修理に出しました。携帯電話のマイク部分が駄目になった様で、通話の際に相手の声はイヤホンから聞えるのですが、自分の声が相手に届いていない状態になりました。修理に出して一週間で出来上がってきました。水濡れや落下等による損傷などは無いため無償修理となりました。外側...
5742日前view59
全般
 
質問者が納得送受信メールの不要なものをすべて削除。データBOXの不要なものをすべて削除。電源を切りバッテリーを外して、また取り付けて電源ON。改善されない場合は、パソコンにドコモデータリンクソフトで全データをパソコンに移して携帯を買ったときの状態に戻す。これでも、だめならドコモショップで見てもらって下さい。上記でデータをパソコンに移しておけば修理にもすぐに出せます。
5569日前view15
全般
 
質問者が納得SH05A使ってます。慣れるのに時間はかかりますがカメラは精度高いほうだと思います。あとはFとかもいいんじゃないでしょうか。
5381日前view46
全般
 
質問者が納得僕も友達にもらったD905iですが先日修理出しました。 店員に友達にもらったと言ったらすんなり修理に出してくれましたよ
5041日前view41
全般
 
質問者が納得デコメ絵文字とかはどうですか?一杯入ってないですか?あと、しばらく電源を切っていなかったりすると、処理時間が遅くなります。一度電源を切ってみて下さい。どうしても、キー反応が遅いなどの事象は、店頭でも確認しづらい(データ量などに起因しますので)のですが、購入時のスピードとは明らかに違うと言うなら、一度電話機内の全てのデータをSDに退避→データ全部消去して初期状態に戻して確認してみて下さい。その状態で改善なければ、面倒ですが修理に出して頂いた方が良いかと思います。
5747日前view26
全般
 
質問者が納得初めまして!当方D905iを愛用しています、ラジオの受信(アンテナ)ですが他社のイヤホンでも使えます〔docomoにも聞きました〕ラジオアプリではデータ情報を受信しなければパケットもかからないですしパケ・ホーダイなら大丈夫ですよ!
4758日前view17
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する