● コードが片寄って巻き込まれたりしていませんか?→2~3mほど引き出して、 もう一度巻き込んでください。コードが全部入らない● コードが絡んでいませんか?→ 無理に引き出さず、 コード巻き込みボタンを押しながら「巻き込み」 「引き出し」 を繰り返してください。コードが引き出せないコ ド修理を依頼される前に、 まず次の項目をご確認ください。ここをご確認くださいこんなときは吸込力「強」 運転にしても吸込力が弱い運転中に吸込力が弱くなる● 「切」 を押し、 もう一度運転をしてください。● ノズル・ホース・延長管にゴミが詰まっていませんか?→詰まっているゴミを取り除いてください。● 紙パックがゴミでいっぱいになっていませんか?→紙パックを交換してください。 (P.10)● 紙パックが確実にセットされていますか?● ふたが確実に閉まっていますか?(紙パックが入っていないと、 ふたが閉まりません)● 保護装置が働いていませんか?(P.16)● 「自動」 運転で、 床用ノズルを床面から浮かせた状態が継続すると、吸込力を低下させることで消費電力を抑えます。故障かな?修理を依頼される前に、 まず次の項目を...