N-04C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"料金"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ショップできちんと利用目的を話してWORLD WING Wi-Fiのサービス内容を聞いた上で契約されていますか? それともショップ以外で端末だけ購入されたのでしょうか? まずWORLD WING Wi-Fiですが、これは無料ではありません。 「海外パケ・ホーダイ」と同一の料金が適用されます。 さらに >docomoWiFiルータL-04DはWORLD WING Wi-Fiが使用できるので、 これをどこで訊いたのかわかりませんが、 (インターネット)⇔Wi-Fi⇔L-04D⇔Wi-Fi⇔子機(N-04C...
4574日前view26
全般
 
質問者が納得あくまでNO6Cですが、一度初期化したときの経験です。 ①初期化料金は無料でした。 ②電話はすぐにつかえます。 ③SPモードメールは確か初期設定しなおしで、アカウント情報のようなものを打ち込む必要があったはずです。 ただし、ドコモショップで初期化するのであれば、すべてやってくれました (自分で初期化する場合は、自分で対応する必要があるはずです) ③メールアドレスはなくなりません。携帯電話をクルマで引かれてぶっつぶしても、アドレスやサーバーに居るメールがなくなることはないのと同じことです。 ただし、...
4785日前view103
全般
 
質問者が納得①出来ます。 ご両親がPCでする場合はカメラとマイクが必要です。②スカイプ同士の通話は無料ですので料金はかかりません。 スカイプから固定電話や携帯にかけるときには有料です。③親戚の方がスカイプを使える環境ならば 海外でもスカイプ同士の通話は無料です。ちなみに携帯からスカイプを使うときはパケット料はもちろんかかります。上限のあるタイプのパケット定額だと、たぶん料金はすぐに上限いきます。スカイプでお孫さんといつでも手軽にTV電話が出来るっていいですよね♪しかも無料っていうのが嬉しいです!!
4832日前view16
全般
 
質問者が納得(補足について)ファミ割はそのまま継続です。パケホーダイについては、「ダブル2」ならそのまま継続も可能です。ただし、メール以外のパケット通信料によっては変更した方がいい場合もあります。ダブル2ではパケット(メール以外)を全く使わなくても最低2100円かかります。要するにパケホーダイシンプルの2100円分(25000パケット)以下ならパケホーダイシンプルに変更した方が安く済むのです。そうでなければダブル2のままでも構いません。パケホーダイの変更には手数料はかかりません。(翌月からの変更になります)------...
4945日前view13
全般
 
質問者が納得マイアプリの自動更新は、アップデートがあった場合に自動で更新を許可するかの確認だけです。自動更新にチェックをしなくてもバックグラウンドで通信をしてしまうのは防げません。唯一防げるのは、モバイルネットワークでデータ通信を有効にするのチェックを外せば3G回線を使った通信はしなくなります。ただしアプリの中には3G回線にしか対応しないものもあるようですので、その場合はそのアプリは実質的には使えなくなってしまいますね。また、メールチェックするときだけ有効にとありますが、docomoのSPメールはWi-Fiで送受信でき...
4874日前view19
全般
 
質問者が納得私はイオン専用b-mobile SIMを使ったことが無いですが、月々の支払いは親がするのかな?確か20歳以上でクレジットカードでの支払いが必須だったはずなので。(親が現金主義でクレジットカードを持っていない場合は契約できません)
4890日前view76
全般
 
質問者が納得はい…「パケホーダイ フラット」から「パケホーダイ シンプル」に戻す事は可能です。ただし…「パケホーダイ フラット」は月額定額制の為、パケホーダイ フラットにしたその月はフラットの金額(定額料金)ですので、月が変わる前に「来月から適用」にして変更しましょう。変更はiモード端末のiメニュー「お客様サポート」から出来ます。
4863日前view45
全般
 
質問者が納得詳細はDOCOMOの携帯から151に電話して、0を選んでオペレーターと相談した方が、間違いないです。契約内容によって、変わることもあるでしょうし、これだけでは、分からないこともあるでしょう。ちなみに、携帯の解約は、コールセンターでは受け付けません。なぜなら、ちゃんとした本人確認ができないため。
4936日前view15
全般
 
質問者が納得XperiaTM arcは、赤外線・ワンセグ・おさいふ携帯に対応しません。MEDIAS N-04Cは赤外線・ワンセグ・おさいふ携帯対応。スマートフォン 世界最薄・最軽量。形態性・操作性抜群。私の愛機です。ドコモの料金プランSPモード(315円)+タイプSSバリュウ(980円)+パケ放題フラット(5480円)+割賦金(?円)-月々の割引約800円。月額、約7000~8000円位でしょう。
5079日前view35
全般
 
質問者が納得電波状況を考えるならドコモ、もしくはauだと思います。基本料は全国どこでも同じですので特に気にしなくていいかと・・・。スマートフォンについては、人に聞いて良い悪いは判断し辛いと思いますよ。人によってほしい機能等が違うと思うので。3DがいらないならMEDIASのほうが薄いし使いやすいかとはおもいますね。あとはご家族の方とメールや電話のやり取りがあるのであれば、ご家族の方と同じキャリアを持つことをお勧めします。参考になるかわからないですけど、回答してみました(^^♪
5083日前view61

この製品について質問する